今日はいっぱいのお客さま

リーキの種をまきました

はるばる フランスからやってきた種です

一袋に70粒しか入っていないので

大事に一か所5粒ずつまいていったら

3か所余りました。2袋で145粒ということですね

残った3か所には 雪化粧をまいておきました

 

ついでに こちらにはガーデンレタスを種まきです

今の畑の状況だと 6月にはサラダ系がなくなってしまうのです

左にあるのは先日植え付けたキャベツや茎レタスの残りと

アイスプラントです

 

さて今日のカフェは 昨日とは一転 大盛況で

直接いらっしゃった方も含め3組をお断りすることに。

2組目の方からは 表の看板に何も書いていないのに

満席とはどういうことだと

とても怒られてしまいました。

ひたすら謝り、看板に貼り紙です

そのあとも 1時間近く待たれたお客さまもあって

ランチは完売となりました

今日いらっしゃったお客さまへのサービス品は

菜の花3種盛りや そうめんかぼちゃ以外に

甘夏のピールと メレンゲがつきました

 

 

 

4月3週のメニューです

今週のメニューです

これに おまけで

菜の花3種盛り(白菜、のらぼう、ケール)と

そうめんかぼちゃがつきました

ランチプレートです

今週のスウィーツはこんなかんじ

ミツバツツジは終わってしまいましたが

道路沿いのツツジが咲き始めました

レモンに 花芽がついています

ミカンを見てみたら こちらにもいっぱい花芽が出ていました

自宅の方の柚子にも 花芽があるかなあと見てみたら

どこにも花芽は見当たらず

アゲハチョウの卵がついていました

 

今週の準備でいっぱい出た 野菜くずを埋めに畑に行ったら

穴を掘っている段階から いつもの小鳥が来て

ずっと後ろをついて来ました

東側のイチゴを 除草しながら鳥よけの枝を置き

西側のイチゴは このハナビシソウをみんな引っこ抜いて

イチゴを救出しましたが

コガネムシしか出てきません

ニンジンに水やりをし

こちらのニンジンにも水やりをする間じゅう

小鳥はそばをついてきました

しょうがないので

ジャガイモの横を掘ってみましたが 虫はでてきません

もう真っ暗なので 見捨てて帰りましたが

小鳥はちゃんと家まで帰れたのでしょうか

 

*******

 

今週の菜の花3種盛りを

「白菜、小松菜、ケール」と書いてしまい

17日朝に気がついて

「白菜、のらぼう、ケール」と直しておきました

3歩歩けば忘れてしまう状態に近づいているかも

菊芋収穫 というか退治

これは 入間の畑です

一面チガヤやスギナがはびこっていたのを 友人がコツコツと開墾して

チガヤは今 ほぼ車を停めてあるところだけに限定されています

ここも 毎日少しずつ 友人が退治しているので

いつか車を停められなくなります

そこで この菊芋の場所を 次の駐車場所にすることにし

今日 生えている菊芋を半分くらい収穫 というか退治しました

もうみんな 根っこや芽が出てきています

つぎに この場所の菊芋も掘り上げて

車を停めても困らない場所に畝を作って肥料を入れて耕し

大きな芋を6個だけ植え付けました

トカゲがいっぱいウロウロしています

で、今日の作業はここまでです

ウドから新芽が出てきました

掘ってみたら 食べられるところはほとんどありません

そこで かわいそうですけど 上にいっぱい土をかけておきました

うまくいけば 来週には食べられるかも

 

途中ジョイフルで種まき用の土を買い足したりしたので

立川の畑に着いたのは6時過ぎです

せっかく入間の畑で虫を捕まえたのに

さすがに もう小鳥はやって来ません。

ニンジンや 葉物などに水をあげて帰ろうとしたら

6時25分 小鳥が飛びこむようにやってきました

小鳥は勢い余って 右に立ててある支柱に激突し

頭がくらくらしているみたいです

思わず 大丈夫かと声をかけ

さっそく小鳥に虫の箱をとってきてみたら

コガネムシ以外をみんなたいらげたあと

もう本当にコガネムシしかないのかなと

未練いっぱいで眺めていました


 

ナス、トマト、かぼちゃの場所作り開始

納戸の段ボールから 小さなそうめんかぼちゃが出てきました

大きいものは カフェのメニューに使ったり

直売したりして もう残っていません。

種を取っておくんだった と思いましたが

この小さなものも 切ってみたら

なんとなく種が使えそうです

そこで 隣にあるバターナッツや冬瓜も切って

取り出した種を みんなポットにまいてみました

芽が出てくるかどうかわからないので 試し播きです

ちゃんと出てきてしまうと 

島かぼちゃは3株もあれば充分なので

日光種苗がおまけでくれたアスター

残りに播いてあります

 

違う段ボールからは しょうがも出てきて

だいぶ干からびてシナシナになっていました

毎年、しょうがの保存は、畑に70㎝くらい掘った穴に埋めるか

濡れた新聞紙で包んでラップし、発泡スチロールの箱に

密封するとか いろいろ試しているのですけど

どれも なかなか面倒なので

今年は箱に入れたままにしていたのです

これも、うまくいけば芽が出てくるかもと

スカスカのものを捨てた残りを

プランターに2つに埋め込んでみました

 

畑では ナスやトマト、かぼちゃの場所作り開始です

まずはこの場所の

食べられなくなったものを整理し

奥のトンネルも全部外してから

食べられないものを片付けました

だいぶすっきりしたので

次はいよいよ肥料を入れて耕運機です

あと3週間後には 植え付けが始まります

それまでに 畝の用意ができるかが勝負なので

段取りを考えないといけません

どうしようかなあ





 

落花生の場所を作りました

使い残した白菜の根元から 緑の芽が出てきたので

放っておいたら 今日 花が咲いていました

野菜の生命力って すごいですね

 

畑でも そろそろ奥の方で咲いている

菜の花類を片付けないといけません

手前にある ニンジンに水やりして発芽を確かめたら

9割以上 きれいに発芽していました

ところどころ オケラのせいで消えてしまっているので

追加播きすべきかどうか 今思案中です

 

で、今日はまず

ニンジンの隣りの落花生予定地に肥料を入れて耕しました

右側を入れて2列になります

ただ、去年は入間の畑でも作ったので 3列あったんですね

もう一列どこかに作れるか こちらも思案中です

 

ついでに こちらの場所にも鶏糞をまいて

耕しました

 

耕している時に いつもの小鳥が毎回飛んでくるのですが

コガネムシは食べないし、蛾の蛹も食べません

ピチュピチュピチュピチュとずっと鳴いていて

もっとおいしいのちょうだい と言っているみたいです

 

一度、もう一匹セキレイがやってきて

畑の上で編隊飛行をしていましたが

彼女なのか たんに縄張り争いなのか

よくわかりませんでした

というのは このあと ひとり戻ってきて

6時すぎまで ずっと後ろをついて回っていたのです

失恋したのかもね

 





 

いろいろ種まきしました

今日はまず 先日まいたトマトが 出てこなかったところにまき足し

中玉の黄色は もう種がなかったので移植しました

そのあと、ズッキーニや枝豆、とうもろこしや瓜類なども種まきです

猫草の種もついでにまいておきました

ひよこ豆とバジルもまき

右側には かぼちゃ類をまこうと思ったのですが

まだ 畑の準備ができていないので見送りです

 

畑に行ったら

南側の区画で 配管工事をしていました

いよいよ 家が建つみたいです

 

小鳥は すぐやってきたので

もう振られたのかなと思ったら

エサを食べて あっというまに西の方に飛んでいってしまいました

いつもなら 東の方に飛んでいくので

どうやら彼女が 西の方にいるみたいです

 

今日は このエンドウに (黒い所は野菜くずを埋めたところ)

支柱を立てて

ひもを張る作業をしました

支柱の補強は明日です

 

作業している間 小鳥は何度もやってきてはエサを食べ

その後 ピチュピチュピチュと

彼女の報告をしてくれました(たぶん)

 

ネギ苗に土寄せしていたら コガネムシが10匹くらい出てきたのですけど

小鳥は まるまる太った根切り虫だけ食べて

コガネムシはつつくだけです

気もそぞろというかんじで

すぐに また西に向かって飛んでいきましたが

こんなにしょっちゅう戻ってきちゃダメですよね

根切り虫も ちゃんと彼女のところへ持って行って

積極的にアピールしないと 一度きりの

人生(鳥生)後悔するかもしれないよ

 

この区画 どんな人が住むのでしょうね




 


 

小鳥に彼女ができたみたい

南隣の畑に 数日前から足跡があり

何をしたのかなと 気になっていたら

草が黄色くなっていたので 除草剤をまいたことが分かりました

うちの畑との境も 少しかかったみたいです

そこで、黄色くなったものを片付けていたら

いつもの小鳥がやってきました

今日はひとりではなく 背中が灰色のもう一羽といっしょでした

彼女ができたみたいです

でも、その彼女は警戒心が強く 遠くの方を歩いていて

こちらには近寄ってきません

もう少し近くに来ないかと ニンジンの場所にエサ箱を置いてみたら

いつもの小鳥がやってきて

しばらく 「ここにおいしいものがあるよー」

というかんじで ピピピチュピチュピピピピピー

と鳴いていました

彼女は ここまで近寄ってきましたが

ちっとも 近寄ろうとしないので

小鳥は オケラを平らげた後

彼女の方に飛んでいってしまいました

食べずにそのまま持って行ってあげればいいのに

このままだと振られてしまうかもしれません

小鳥はそのあとも

時々やってきては 自分だけ食べていきました

もう絶対 振られるパターンです

 

*******

 

さて、今日はルバーブの花芽を

切り

そら豆の剪定を終わらせて

両サイドに紐と銀テープを張っておきました

こちらも。

トウモロコシの場所に肥料を入れ

キュウリの予定地も作りました

この写真の中に 彼女との2ショットがあります

 

拡大

カモミールも少しだけ収穫しました

収穫していたら 小鳥がやってきて

ひっきりなしに喋っていきました

彼女のことをいろいろ報告してくれているみたい

なかなか大変そうなので

美味しいエサは ちゃんと持って行ってあげた方がいいよ

とアドバイスしておきました

 

カモミールは 洗って乾燥させ

来週には ハーブティーに加わる予定です
 









 

 

今日は たくさんのお客さま

今日は 思ったよりお客さまが多くて

久しぶりに酵素玄米のお釜が空になりました

塩パンも全部売り切れです。

つくしの卵とじは 7人目のお客さまでなくなってしまい

そのあとは 自家製ハムになりました

夕方 東大和からいらっしゃった方は

コーヒーだけになってしまい、

のらぼうのチヂミをサービスです

 

自転車でやって来た93歳の方は

横田基地の東側で2反の畑をされているそうで

先日 ジャガイモを15キロ植え付けたと言っていました

耕運機で耕していると、やっぱりセキレイが来るそうです

ご自宅では錦鯉を飼っているのですが

こちらにはシラサギがやってきて小さい錦鯉を食べてしまい

累計するともう何十匹もやられているのだとか

鳥のサギだけではなく

警視庁を語る人間のサギもやってきたということでした

 

******

 

さて、ミツバツツジは満開を過ぎて

どんどん花びらが散っています

そのむこうは 雀が満開で

今日は20匹くらい 金木犀の中に来ていました

先週 モクレンの花を食べていたヒヨドリ

今日は奥のカエデを ずっとつついています

不思議に思って見に行ったら カエデに蕾がついていました

モクレンは ひこばえにも蕾がついていました

昨日のお客さまは 子どもの頃

道端の花をむしっては蜜を吸って お母さんに怒られ

それでも 懲りずにむしって吸っていたそうです

そういえば 子どもの頃って みんな吸ったけど

何が一番だったー? と盛り上がったのですが

ヒヨドリの方がプロっぽいので

カエデの蕾って 本当はとても美味しいのかもしれません

 

で、花ついでに 残堀川沿いの桜です

これは 庭のポポーの花と蕾

畑に行ったら 大変 ルバーブにも花芽が出ていました

季節はどんどん進んでいるんですね

 

今週は白菜が主役

今週のメニューは

白菜が主役です

今朝のニュースを見ると とってもタイムリーでしたね

ヤーコンは来週に回して つくしの卵とじです

昨日せっかく摘んできたので 使わないともったいないですものね

今日いらっしゃった方も

「子どもの時以来」とか

「昔 子どもが小さいころ昭和記念公園でよく採った」

という反応で とても懐かしがられました

 

ランチプレートです

こちらが 今日 福生からいらっしゃった方に

お出しした完全写真です

正面からも撮った方がいいですよ

というお言葉に甘えて

正面からも撮らせていただきました

季節の野菜サラダのトッピングは サラダバーネットです

こちらは サラダバーネットが緑で目立たないので

のらぼうの菜の花を飾ってあります

今週のスウィーツ

ロイヤルミルクティーのシフォンケーキは

今日6切れ売れてしまいました

なので明日は限定お二人様になります

 

庭では ミツバツツジが満開です

石楠花も咲き始めました

立川からいらっしゃった方とは

畳一枚分の庭の話で盛り上がり

大根ステーキを作ってみたら煮物になってしまった

という娘さんが 「これが求めていた大根ステーキだ!」

ということで レシピの相談になりました

話が盛り上がったので 自家製おてがるハムの試食や

庭のミカンの酵素ジュースなども飲んでいただいて

とても好評でした

 

*******

 

昨夜から強い雨が降り

玄関横の部屋の出窓には 雨もりがしています

駐車場が2台分しかないので

今日も 初めての方の電話をお断りしてしまいましたが

築57年のこの建物、

あと何年もつか わかりません

なので カフェに行ってみようかなと思っている方は

早めにご来店ください

できれば 電話連絡の上 来ていただけるとありがたいです

ビール解禁です

昨日考えた作付計画どおりにできるかどうか

入間の畑に行ってきました

つくしがいっぱい出ています

 

まずは この場所にヤーコンが何株作れるか調べることにし

奥の方は食用菊とレモングラスが植わっているので

除草してきれいにしてみたら3株 無理して4株でした

レモングラスは 上を刈ってみたら

緑の新芽が覗いていました

窮屈そうなので 株分けしたほうがいいのでしょうけど

場所もないので もう一年がまんしてもらいます

ヤーコンを一株掘り(これはサラダ乙女)

菊芋も一株掘りました

もうみんな芽が出て 根っこも出始めています

まだ2株以上あるので 来週までに収穫というか

菊芋退治をしないと大変なことになりそうです

 

畑のあちこちにさまざまな動物の足跡があるのですが

この2つずつ揃った足跡は 誰なのでしょう

モグラの穴があちこちにあったので

何か所かに風船ガムを入れ

のらぼうや小松菜の菜の花などを

収穫して

次は西武立川の畑 と家に帰ったら

すでに 担当が収穫してきて下処理をしていました

 

なので畑はやめ、いまCMでやっているビールを買ってきました

先日 東大和の脳外科で相談したら

「少しくらいのお酒は むしろ薬みたいなもんだよ」

と言われたのです へっへっ