立川とラオスを絵本で結ぶ会

昨日は メーデー用の種まきをしました

 

と言われても、知らない人には まったくちんぷんかんぷんですね

 

えーと、20年近く前 

立川市が ラオス人民民主共和国に 移動図書館車を送り

それが縁で 「立川とラオスを絵本で結ぶ会」 というのができたのです。

 

いろいろ交流もあったのですが 全部省略して・・

 

 

f:id:cafelegume:20180210093941j:plain

立川市が送った移動図書館車は

ラオスの未舗装の悪路を 数年間 頑張って走ったあと   

とうとう  車のシャフトが折れてしまいました

f:id:cafelegume:20180210012927j:plain

 

その2年後

f:id:cafelegume:20180209221557j:plain

車は すっかりさびてしまっていて

国立図書館の脇に ひっそりと置かれていました

f:id:cafelegume:20180209221943j:plain

代わりに? 名古屋から来た車があり

f:id:cafelegume:20180209222740j:plain

その隣の車庫には 日本政府が送った新品の車もありました

f:id:cafelegume:20180209222956j:plain

でも、送り状が貼られたままです・・

f:id:cafelegume:20180209223222j:plain

聞いたら お金がなくて ガソリンが買えず 一度も使っていないとか・・

 

移動図書館の事業自体を中断しているみたいです

 

もったいないので、「立川とラオスを絵本で結ぶ会」では、

年間30万円のガソリン代を、いくらかでも援助する、そのための資金集めもする

ということを決めて

その年の三多摩メーデー会場のブースで ラオス料理を出すことにしました

野菜は もちろん 畑の野菜。 まったくの無償提供です

f:id:cafelegume:20180209225648j:plain

これは 2005年の様子。

 

その後、資金援助の中身は ラオ語の絵本作りなどに変わっていきますが

メーデーへの出店は 会の 一大イベントとして続くようになりました

f:id:cafelegume:20180209230920j:plain

これは 去年の開店前の様子です 2ブースもらえたので だいぶ楽になりました

 

今年のメーデーは 4月28日らしいです。

そこに合わせて レタスとパクチーを作るのですが

天候によって生育に差が出るので 2-3回に分けて種まきをします。

 

最初は1月終わりにまく予定でしたが

今年は大雪で 1回目が昨日までずれてしまったのです・・

 

ということで、

やっと、冒頭の1行目の文章から続きます

 

メーデー用の畝は この3列を予定しています。

f:id:cafelegume:20180209233443j:plain

左の2列は去年から密封して温めてありますが

 

右端の畝は

f:id:cafelegume:20180209234404j:plain

カフェ用に ちょっぴりお借りしていて

12月上旬にまいた 小松菜、ほうれんそう、リーフレタスなどが生き残っています

 

そこで、畝の反対側から パクチー15列 90穴分をまきました

f:id:cafelegume:20180209235407j:plain

 

まだまだ、余っているので カフェ用に ケールやあやめ雪、赤リーフレタスを まいてしまいました

出の悪い 小松菜もまき足しました。

 

 f:id:cafelegume:20180209235747j:plain

土をかけて トンネルを戻して・・ 

次は真ん中の畝です

f:id:cafelegume:20180209235924j:plain

 ガーデンレタスを とりあえず12列、72穴まいて、

古いほうれん草の種が いっぱい余っているのを見つけたので 半分くらいまいてみました

f:id:cafelegume:20180210000222j:plain

育てばもうけもん ですもん

 

f:id:cafelegume:20180210000352j:plain

で、2列目もトンネルして

次のメーデー用の種まきは 2週間後です

 

今度が本命で それぞれ20列くらいまく予定です

 

 

庭のカフェのお客さま

昨日のお客様は Hさんだけでしたけど

庭のカフェの方は とっても盛況で

f:id:cafelegume:20180208184003j:plain

スズメや四十雀メジロたちが 午前中から 押すな押すなのかんじでした

f:id:cafelegume:20180208184738j:plain

12時を過ぎて 鳩が来ると どこかに いなくなってしまいましたが、

ふしぎなのは、この鳩 いつも12時ころにやってくるのです・・

 

看板を ちゃんと見てくれているみたい

f:id:cafelegume:20180208191142j:plain

 

でも、この鳩・・

先週から また一人だけで来ています・・

 

あんなにアツアツだったのに・・

たぶん ふられたんですね

 

まだ未練があるみたいで 

f:id:cafelegume:20180208183540j:plain

食べるでもなく いつまでも 庭をうろうろしていました

f:id:cafelegume:20180208185008j:plain

( 最終的には みんな食べていかれました)

 

・・先日 山に行ったときに Gさんから聞いたのですが

Gさんのバルコニーのプランターが ヒヨドリの餌食になっているそうです

f:id:cafelegume:20180208191712j:plain

なんでも、ビオラの花がどんどん食べられているらしく

最初に 黄色い花がなくなり、次に青い花がなくなって

今は白いものだけが残っているとか・・

 

カフェの庭のビオラは・・

f:id:cafelegume:20180208192142j:plain

とりあえず 無事ですが 

この三ツ藤住宅でも 南天の実や 千両 万両の実など、 

ヒヨドリの食べ物が どんどん減っているので

そろそろ 危ないかもしれません

 

・・ヒヨドリは ブロッコリーの葉も大好きです。

特に スティックセニョールが 一番の好物です

f:id:cafelegume:20180208193352j:plain

これは、先日の大雪の時の写真ですが

ヒヨドリに狙われると ほとんど軸だけになってしまいます・・

エパミナンダスみたいに わざわざ蕾の真ん中に

余計なものも落としていくので 

ヒヨドリは 畑では 全然かわいくありません

 

こんな鳥もやってきました

f:id:cafelegume:20180208194315j:plain

窓越しなのと、カメラの性能のせいで あまりうまく撮れていませんが

カワラヒワより大きいです ヒタキ系とか シロハラ?なのかなあ

 

カフェの前の道では

f:id:cafelegume:20180208200224j:plain

こんな鳥も歩いていました

f:id:cafelegume:20180208200332j:plain

セキレイ系っぽいけど 胸は白いです

なんという鳥なのでしょうね

 

**************

 

・・ブログを始めてから、10年前のデジカメで撮っている写真の質が 

ちょっぴり 気になりだしました・・

ちゃんとしたカメラなら もっと きれいに撮れるのかなあ・・とか。

そういえば、担当のスマホのほうが なんかきれいだなあ・・とか

 

でも、 これ はてなブログの「無料コース」なので

きっと 画質が落とされているんだ!

 

(・・と、勝手に思っています)

 

ただ、こういう動きの速い鳥たちだけでなく

うちのネコたちを撮るときも

決定的な瞬間が みんなぶれてしまうので

やっぱり もっと早いシャッタースピードが使えて

手ぶれ補正機能もきちんとしているカメラ

 

欲しいですね・・

 

 

 

 

 

 

もっふる

今日、カフェに行ったら

担当のエプロンが コック服に替わっていました

f:id:cafelegume:20180207201645j:plain

前から見ると こんなかんじです

f:id:cafelegume:20180207201852j:plain

ついでに 後姿

f:id:cafelegume:20180207202002j:plain

エプロンだと セーターの毛ぼこりなどが気になるので 買ったらしいですが

そのうち、コック帽とか 四角布も 買い揃えそう・・

 

さて、カフェを熟知しているTさんが 昨日

「今日、いっぱい来たので 明日のお客さんは 誰も来ないかもね」と 予言され、

そして

かきのやは 旗を立ててから それなりに増えたみたいだよー」

と おっしゃっていました

 

やっぱり 外に 旗を立てたほうがいいのかな・・

 

・・旗を立てたら どんなふうに見えるのだろう

と 外に出て、カフェのほうを見ていたら

見覚えのある 赤い車が 駐車場に入っていきました

f:id:cafelegume:20180207205334j:plain

Hさんです

なんでも、東大和のイトーヨーカ堂まで来て

「ここからなら カフェレギュームも近い・・」

と思ったとたん、おなかが「食べたい、食べたい」と言い出したそうです

運転している間じゅう、おなかがグーグーなっていたとか。

f:id:cafelegume:20180207210414j:plain

うれしいです

「今日は どのおかずも 好きなだけ いくらでも食べていいよー」

と 勧めてしまいました。

 

でも、奥ゆかしい Hさん 

 

「もうおなか いっぱい。おいしかったー」

 

そのHさんにも もっふるの味見をしていただきました

f:id:cafelegume:20180207210801j:plain

昨日の講評をもとに おもちは小さく切ってあります

 

「おいしいけど、ランチの後の量は この半分でもいいかも・・」

 

おもち1個分のほうを出さないでよかったー

f:id:cafelegume:20180207221103j:plain

旗の話に戻ります

・・旗を出すとしたら どんな旗がいいのでしょう?

「うどん」とか 「だんご」とか 「ソフトクリーム」とか よく見かけるけど・・

 

「ランチ」じゃ ありきたりだし

やっぱり 「もっふる」??

 

カフェレギューム 2月6日

2月第一週のメニューです

f:id:cafelegume:20180206213920j:plain

実物の写真はこちら

f:id:cafelegume:20180206214206j:plain

今日は Iさんが ご両親と、Mちゃんを連れて・・

いいえ、正確には 八王子からご両親が車を運転し

Iさんたちを連れて来てくださいました

f:id:cafelegume:20180206215249j:plain

いつものTさんも いらっしゃて 

お店の 接待係を つとめてくれました

f:id:cafelegume:20180206215933j:plain

Mちゃんは1歳7か月

f:id:cafelegume:20180206220337j:plain

おもちゃの色も ちゃんと理解し 識別しています

先日のEちゃんもそうですけど、 この年頃の子ってすごい って思います

いるだけで まわりをほんわりとさせたり、

成長していく未来が 目の前に見えたりするんです

子どもは みんなの宝なんですね

 

Iさんからは こんなお花と

f:id:cafelegume:20180206221940j:plain

こんな飾りと

f:id:cafelegume:20180206222048j:plain

チョコレートまで

f:id:cafelegume:20180206222227j:plain

いただいてしまいました!

 

さらに今日は K沢さんたちが 寄ってくれました!

f:id:cafelegume:20180206222711j:plain

ゆず大根がなくなってしまったので 辣白菜 でしたけど・・

f:id:cafelegume:20180206222945j:plain

大雪で2度 延びていた棟上げ式が これからあるということで 

「今日も おいしかったです。 いいね! しときますねー」とおっしゃって

あわただしく帰っていかれました・・

 

なので、K沢さんたちは お試しデザート

f:id:cafelegume:20180206223737j:plain

モッフル」の味見をしそこねました・・

 

 

明日は2月最初の営業日

明日のための収穫で 久しぶりに畑に行ってみると 

雪は ほとんど融けていました

f:id:cafelegume:20180205214058j:plain

 

畑の入り口は 隣のOさんが だいぶ小石を入れてくれています

f:id:cafelegume:20180205214624j:plain

 

ハウスの周囲はまだぐちゃぐちゃで

f:id:cafelegume:20180205215129j:plain

霜柱が残っているところもありますが

f:id:cafelegume:20180205215253j:plain

日の当たるところは急速に乾いてきて、

ニンニクの畝では

f:id:cafelegume:20180205215434j:plain

猫のトイレも復活していました

 

このへんのブロッコリーは ほぼ終了です

f:id:cafelegume:20180205220440j:plain

というか、春ジャガイモを植える予定の場所なので 

来週には 強制的に終了されてしまいます・・

 

f:id:cafelegume:20180205220926j:plain

ほうれん草の第1期生は

まだ あと2週分くらいあります

f:id:cafelegume:20180205222100j:plain

でも第2期生が いまこのくらいに育ってきていて

こちらも そろそろ少しずつ 間引いていかないといけません・・

 

今日の収穫は

f:id:cafelegume:20180205222758j:plain

大根と

f:id:cafelegume:20180205222835j:plain

にんじんと

f:id:cafelegume:20180205222916j:plain

かぶ

f:id:cafelegume:20180205223120j:plain

ロッコリ系に

f:id:cafelegume:20180205223357j:plain

葉物系です

 

明日は Iさんから 予約が入りました。

少なくとも 3人のお客様を確保です!

 

 

高尾山の鍋パーティー

                      (*この記事は 2月5日に書き直したものです)

今日は 高尾山の山頂で 餃子鍋!

 

行きは 琵琶滝コース(6号路)です

f:id:cafelegume:20180204223058j:plain

登り始める入口のところには

f:id:cafelegume:20180204223935j:plain

トトロと ねこバスが いました。(これ作った人 すごいですね)

 

アイゼンをつけて

f:id:cafelegume:20180205183910j:plain

ちょっと冬山気分

f:id:cafelegume:20180205184020j:plain

山頂に着くと さっそく鍋です

f:id:cafelegume:20180204224648j:plain

朝、あわただしく出かけたので、ネギは冷蔵庫に忘れてきてしまったけど

f:id:cafelegume:20180204224921j:plain

充分おいしかったです

 

コーヒーとお汁粉も食べて

f:id:cafelegume:20180204225715j:plain

帰りは 4号路から2号路のコースにしました

f:id:cafelegume:20180204230430j:plain

4号路は、歩く人が少ないせいか 雪がとってもきれいで

f:id:cafelegume:20180205191048j:plain

「なんちゃって冬山」 でした

f:id:cafelegume:20180205191208j:plain

吊り橋もあって

f:id:cafelegume:20180205191443j:plain

変化に富んでいます

 

メインの通りと合流して 200メートルほど行った先の

2号路の入口には こんな看板がありました

f:id:cafelegume:20180204232150j:plain

僕たち 上級者みたいです

 

でも、悪路をものともせず

ジョギングシューズで走っていく 若い人や

f:id:cafelegume:20180205193132j:plain

ながぐつでスタスタと行ってしまう おじいさんは

もっと上級者というかんじですね

f:id:cafelegume:20180205193405j:plain

 

途中に こんな看板がありました

f:id:cafelegume:20180205193619j:plain

『 通行注意‼ 素早く通りすぎて下さい 

 

いけない場所に 立ち止まって

しばらく 注意するものを探しましたが わかりませんでした。

f:id:cafelegume:20180205202330j:plain

看板は この木の根元の向こう側に貼ってありました

 

登っていく人には見えない位置なので、

下山する人にだけ なんか悪いことがおこるみたいです

 

このあと

f:id:cafelegume:20180205205113j:plain

無事に下山して

f:id:cafelegume:20180205204543j:plain

蕎麦屋さんに寄ったり

f:id:cafelegume:20180205205307j:plain

温泉に寄ったり 飲み屋さん(写真なし)に寄ったりして

めでたしめでたし の はずだったのですが

 

ここまで書いて 「公開する」ボタンを押そうとしたとき

何故か 全部消えてしまった・・ というのが昨日の話です。

 

で、昨日のブログは

 

「 ギャー 

なんで?

なぜ?

どーして?

 

書いていた今日の記事が

全部消えてしまいました!

 

これからもう一度書き直します

 

でも なんか 気がぬけてしまいました・・

明日にしようかなあ

 

ごめんなさい 

この記事は

明日またチェックしてみてください」

 

だけで、終わりました。

 

一日たって 同じ記事を書いてみると

昨日のノリノリの報告は消えて、冷静なかんじが強くなってしまった気がします

 

仮想通貨みたいに ハッカーが・・というのはなさそうなので

たぶん「削除する」ボタンを 押してしまったのだと思いますが

はてなブログの機能に 「元に戻す」ボタンが欲しいですー

 

 

 

 

ファーマーズマーケット

去年 アメリカに行ったときに 知ったのですが

アメリカでは ファーマーズマーケットという産直市場が

あちこちで 盛んに開かれています。

f:id:cafelegume:20180203231630j:plain

これは ワシントンDCで出会ったマーケット(担当は左から4人目)

 

マーケットの隣に花壇があって

f:id:cafelegume:20180203231938j:plain

野菜が植わっています

f:id:cafelegume:20180203232059j:plain

売りものなのでしょうか

f:id:cafelegume:20180203232514j:plain

大コウモリも いました。

これは売りものじゃないみたいです

f:id:cafelegume:20180203233948j:plain

お肉を売っているところの看板です

「GRASS FED BEEF」 は、「牧草を食べて育った牛」

「PASTURED TURKEY」は、「放し飼いの七面鳥」です

日本で言う 「有機」 以上の自然志向を感じます

 

シアトルのマーケットでも こうした自然志向、オーガニックというのは 顕著で

f:id:cafelegume:20180203234546j:plain

看板は

「Pasture raised chicken」放し飼いのニワトリ

「Free range Eggs」放し飼いのニワトリが生んだ卵・・

というかんじでした

 

野菜売り場でも

f:id:cafelegume:20180204221626j:plain

オーガニックのOPGまでしか写っていませんけど

とにかく 「オーガニック」が アメリカ中を席巻しています

 

スーパーマーケットも10ヵ所くらい入ってみたのですが 

どこでも、こうしたオーガニックの卵やお肉、牛乳などが 目立つ場所にあって 

通常の倍くらいの値段で売っていました。

(でも、それが売れています)

野菜や果物のコーナーも 同じかんじで

今、アメリカでは 「オーガニック」は

すごい勢いを持っているのを 実感しました。

 

日本では ようやく野菜のオーガニックコーナーができ始めたくらいで

こうした商品自体まだ あまり売っていないので(都心は別?)

値段の比較は難しいですが

いま、安心できる野菜やお肉を アメリカで買おうとしたら

日本よりも高いかもしれません・・

 

というか、

ハーブの苗だって この値段

f:id:cafelegume:20180204001320j:plain

400円です!

思わず、うちで育てている苗をここで売りたい!

と思ってしまいましたもん

あの記事のその後

ブログには 「カテゴリー」という、

記事を分類?する機能があります。

 

とても便利なのですが はてなブログでは

その機能を使うと、

タイトルの下に 小分類名が表示されるようになり

読む側としては ちょっと邪魔な位置です

 

なので、いままで使わずに来たのですが

これまでのメニューを見たくて 昔の記事を探すということが何度かあり

とうとう 「メニュー」という カテゴリーを作りました

ついでに うちの猫たち「アルとサン」も。

パソコンだと 右のサイドバーで 見ることができます

スマホだと・・ えーと ピコピコ

あっ サイドバー自体が表示されませんね

 

記事を分類してみると やっぱり 便利なので

そのうち 野菜の種類なども 少しずつ整理していく予定です

 

で、むかしの記事を見ていたら

書きっぱなしで その後のフォローをしていないものが

たくさんあることに気づきました・・

 

でも、「あれ、どうなったの?」

って 誰からも聞かれないので もう去年のものは時効ですよね

 

今年のだと、

の最後に載ってる白菜が 次の日

の最後の写真で売られ損ねて、

その次の日の「おまけ」で

干された後の フォローがありません

 

白菜たちからも 「最後まで責任もって書いてよー」

と文句を言われているような気がするので

今日のブログのタイトルは ズバリ

「あの記事のその後」です。

 

えーと、かわいい白菜たちは 軽く塩漬けされた後 

f:id:cafelegume:20180202225434j:plain

これと

f:id:cafelegume:20180202225730j:plain

これと混ぜ合わされて

f:id:cafelegume:20180202225840j:plain

1月22日 無事にキムチとして漬け込まれました!

f:id:cafelegume:20180202230230j:plain

いまは納戸に眠っています

f:id:cafelegume:20180202230955j:plain

中身は こんなかんじ

f:id:cafelegume:20180202231047j:plain

今年は寒いせいか まだ発酵が進んでいません

 

かわいい白菜さん いつ食べられるようになるの?

・・まだまだ もうちょっと。

『いちご』 平山和子作 福音館書店の かんじですね

 

昨日があるから今日があるんだなー

毎日が 同じような日常でも

昨日があるから 今日があるんだなー というのを

カフェを始めてから実感するようになりました

 

だって、今朝の朝ごはん

f:id:cafelegume:20180201215033j:plain

今日の晩ごはん

f:id:cafelegume:20180201215139j:plain

どちらも 昨日のカフェメニューの続きなんですもんw

 

でも、昨日いらっしゃてくれた方たちを含め

カフェを始めてから 

それまで縁のなかった方たちと たくさんの出会いができ

縁のあった人たちとも 今まで以上につながっているような感じがして

カフェを始めてみて よかったなー と思っています 

 

来られた方が みんな

「美味しかったー」 「また来たいです!」

と、おっしゃってくれているので、

今日は 昨日までの積み重ね という法則?からすると

一年もすれば リピーターで満席になってしまうかもしれません・・  うふっ

 

そういえば 今日は

ふだんと変わらぬ日常を送っているこの子たちの 体重測定日です

f:id:cafelegume:20180201223123j:plain

量ってみました

アル5.2kg 

サン4.9kg

・・全然変わりません

ふだんと同じって とってもいいことなんですけど なんかつまらないです・・

 

(実は この子たちの体重を量るのに、抱っこして体重計に乗るので、

自分の体重もチェックできます。12月は孫娘にやってもらったのですが

11月と比べると・・ あれ? だいぶ増えて ・・ないしょにしとこ)

 

 

 

 

 

 

大雪から10日目

大雪から10日目 カフェの前の雪はほぼなくなりました

f:id:cafelegume:20180131214609j:plain

カフェに来る途中の 東西の道は

f:id:cafelegume:20180131214737j:plain

しっかり除雪されているところと

f:id:cafelegume:20180131215251j:plain

あまり除雪がすすんでいない通りがあります。

 

市内循環バスが通る 中央通りは だいぶ融けましたが

f:id:cafelegume:20180131220508j:plain

住宅街のあちこちに まだアイスバーン状態のところがあって、

カフェに来られた保険屋さんによると

「この住宅街は ご高齢の方が多いんですね」ということでした

 

でも、今日は 住宅街のはずれ?から ということですけれど

ちゃんと、若い方たちが来てくれました!

f:id:cafelegume:20180131222352j:plain

なんと1歳9か月の、えーと、たしかENちゃんです

 

干し柿までもらってしまいました

f:id:cafelegume:20180131223428j:plain

8個も!

f:id:cafelegume:20180131223209j:plain

 

今日は Tさんも来てくれて

f:id:cafelegume:20180131223710j:plain

高尾山で「鍋」をするとき どちらがいいか 現物を持って来てくれました

f:id:cafelegume:20180131230449j:plain

これはTさんに試食してもらった ネギの新作料理

 

いま、畑にある 一本ネギは 4月になると固くなってトウ立ちし始めるので

いまのうちに食べてしまう予定です

 

Tさんが「美味しい」ということなので、次回からのメニューに加わるかもしれません

 

でも、トウ立ちし始めたら ネギ坊主の蕾の天ぷらもおいしいですよ・・

 

f:id:cafelegume:20180131232450j:plain

(イチゴとラズベリーのスムージーです)

 

このあと、おむかいの方もお茶を飲みに来てくれ、

今日のお客さんは5人と一人でした

 

PS

謎なのが 大雪の後から カフェの入口に現れた、このマットです

f:id:cafelegume:20180201004644j:plain

「これ、どこにあったの?」

「えっ、そっちが置いたんじゃないの?」

お互いに 相手が置いたものだとばかり思っていて 気が付くのが遅れてしまいました。

どなたが置いてくれたのでしょう?

心当たりの方は みな知らないみたいなので

まだ お礼も言えていませんが、とにかく ありがとうございました!