カインズホームに麦はなく、ヤーコンを掘ってしまいました

カフェを2時過ぎに抜け、 リニューアルした昭島のカインズホームに行きました

とにかく、ライムギの種を買って まいてしまわないといけません

f:id:cafelegume:20171205224542j:plain

ところが、園芸コーナーだったところに こんな入口ができていて・・

入ると 左側は 産直の野菜マルシェ、 右側は カフェになっていました。

園芸コーナーはどこにいってしまったのでしょう?

 

ちなみに ブロッコリもカリフラワーも298円で売っていました。高っ!

 

だって、もっと立派な 無農薬のものを 今日200円で買っていただいています。

f:id:cafelegume:20171205230618j:plain

(ダイコンは100円です)

売った時は 200円も取っていいのかなー と思っていたのですが

この値段を見ると 

私たちってとっても良心的かも・・

 

カインズの中を探検すると 配置がだいぶ変わっていました

 

あちこち探したのですが 結局ライムギの種は どこにも売ってなくて

新しいポリバケツだけ買って 畑に行きました

 

古いポリバケツを引っこ抜いて・・

f:id:cafelegume:20171205231255j:plain

新しいものを埋め込みます

f:id:cafelegume:20171205231405j:plain

古いものは 蓋が壊れていて 風が吹くと しょっちゅうどこかへ飛んで行きました

大きな石を乗せて 飛ばないようにしていましたが

夏の間は ボウフラの住処になってしまい

まじめに この中で金魚飼おうかなと思ってしまいました

ずっと 水を入れてなかったのですが

これでまた 明日から水を入れられます

 

で、麦をまく! という予定がなくなった畑で なにをしようかなー

 

と考えて・・

 

ヤーコンを 掘ることにしました

f:id:cafelegume:20171205233001j:plain

まず、この写真の真ん中下にある カマキリの卵を確保です

f:id:cafelegume:20171205233143j:plain

もともとは地上1.2メートルに産み付けられたものが、茎が折れて地上60センチくらいになっていました

f:id:cafelegume:20171205233544j:plain

邪魔な茎を刈り取り、まわりを掘って

f:id:cafelegume:20171205233915j:plain

ひっくり返しました

f:id:cafelegume:20171205234039j:plain

このままだとわかりにくいので 撮影用に 水をかけて 少しきれいにしたものがこちら

f:id:cafelegume:20171205235306j:plain

だいぶ 暗くなってきたので

水が流れた跡が光って、ちょっと幻想的・・

 

ヤーコンの、食べるところは この白っぽい芋のようなところなのですが

f:id:cafelegume:20171205235458j:plain

植え付けるのは 赤っぽい部分です。 白いほうからは芽が出ません

 

本格的に暗くなってきたので

とりあえず、資材置場に持っていき、処理は今度

里芋を掘った時と 一緒にすることにしました。

 

・・保育園に子ども達をむかえに行くときにわかったのですが

一年で 一番早く暗くなるのが、ちょうど今の時期ですよね。

 

・・これから冬至に向かっていくのに 日が沈む時刻 自体は

なぜか今より だんだん遅くなるんです

 

・・それまでは 日の沈む時刻も 冬至の時が一番早いと

思いこんでいました。

 

ーこんな関係のないつぶやきは 無視して

 

帰り際に、隣の畑のOさんから聞いた話が大事です!

 

「昨日、ハウスに置いておいたじゃがいもがネズミにかじられてた。シャリシャリ音がしてたので、なにかなーと思って 見たらネズミだった で、全部 家に避難・・」

 

いなくなったはずのネズミが復活していました!

真っ暗な中 あわててハウスに戻って

ヤーコンを元の場所に引っ張っていって 埋め戻してしまいました

たぶん 埋め戻せているはず・・

 

 

 明日は 麦の種探しの旅に出ないといけません・・

どこで 売ってるかなあ

進藤園芸では確実に売っているのですが

明日 休みだし・・

(進藤園芸については 今度ちゃんと紹介します)

 

あっ でも 明日は いきなり10人来てしまって

買い物どころじゃないかもしれませんね

 

あっ 「来てくださってしまって」・・です