東京陸軍少年飛行兵学校 その1

73年前の昨日、長圓寺や真福寺への2回目の空襲(爆弾150発)がありました。

 

同じ日

 

砂川3番の北、金毘羅橋からまっすぐ北上した場所にあった

東京陸軍航空学校(陸軍少年飛行兵学校)では

機銃掃射で19期生の4人と、炊事班の18歳の女性1人が死亡しています。

 

f:id:cafelegume:20180403232823j:plain

この写真の下側が東京陸軍航空学校(東航)です。

 

左上の方は所沢陸軍航空整備学校立川教育隊で

その間の空き地がグライダーの授業をしたグラウンドになります

左端に少しだけ陸軍病院が写っています

 

この東京陸軍航空学校(東航)は、昭和13年に作られ、全国から飛行兵をめざす少年

たちを受け入れていきました。

昭和13年の第一期生550人は全国26000人からの選抜だということです。

 

その55% 292人が戦死しています。

 

 

卒業生全体では4606人が戦死

特攻隊として亡くなられた方は457人です

 

 

今はすっかり住宅地になってしまい

f:id:cafelegume:20180404002228j:plain

 

市が建てた石碑と

f:id:cafelegume:20180404002318j:plain

 

説明の立て札がなければ

f:id:cafelegume:20180404003240j:plain

この場所に そんな学校があったことは 歴史の中に埋もれてしまいそうです

 

私自身、子どもを保育園に迎えに行っていた12年間、いつもこの道を通りましたが

 

なんで「東航通り」っていうのかなあ と思いながらも 学校についてはごく最近まで

知りませんでした

 

f:id:cafelegume:20180404004402j:plain

 

カフェを始めて、「三ツ藤の名の由来」を調べなければ

 

自分の地域の歴史について

 

詳しく知らないまま過ごし続けたと思います

 

 

知っていたからって 何か急に変わるわけではないですけど

 

でも、知っていた方が いいですよね