待望の雨です

今日は一転、肌寒く、冷たい雨が降りました

 

月曜日なので、入学式や始業式だったところも

多かったのではないでしょうか

 

あいにくの雨ですが

ここのところ、ちっとも雨が降らなかったので

畑の作物にとっては、待望の雨です

 

ただ、量的にはまだ「おしめり」程度。

今晩、もう少し降らないかなあ・・

ダメなら

水曜日に降るといわれている 次の雨に期待ですね

 

 

 

というわけで、

今日は水やりをしなくていい一日になりました!

 

最近、ニンジン、ごぼう、パースニップやルートパセリなど

とにかく 「水やり命」のものを いっぱい まいてしまったので

毎日 ポリタンク二つでは 足りなくなっていたのです

f:id:cafelegume:20190408181751j:plain

 

これは昨日 桜まつりに行く前の写真ですが

f:id:cafelegume:20190408182354j:plain

ちょっとくらい まいても 雀の涙というかんじでした

 

いっぱい まきたいのですけど

右上の場所も やっと根が動きだしたところなので

こちらも、水をあげないといけません

f:id:cafelegume:20190408184455j:plain

これだけで ポリタンク2つ以上の量を使ってしまいます

 

ポリタンクをもっと増やせばいいのですが

このタンク、水やり不要で放置しているときも

紫外線でどんどん劣化してしまうので

あまり数を増やしたくありません

 

それに ポリタンクでの水の運搬って

結構、腰にくるのです

 

近くに 水場があるといいのですけど・・

 

 

 

「はばたけ砂川っ子」という、立川9小の

創立130周年記念誌を見ていたら

 

中に「大正10年ころの砂川村」という絵地図があり

 

なんと昔は この場所のすぐ北を

砂川分水の支流?が流れていたことがわかりました

f:id:cafelegume:20190408190309j:plain

左側にある 天王橋の

「むさしや水車」のところで 二手に分かれたあと

流泉寺の南を通り 見影橋からの源右衛門分水と合流しています

 

(絵地図では 「見影橋」ではなく「だんな橋」)

 

この分水が 今もあれば、とっても便利だったのに!!

なんで無くしちゃったんだろう プンプン

 

 

まあ、本流の方の砂川分水も 若葉町まで

ほとんど暗渠になってしまっているので、

こちらの支流が もし残っていたとしても 

利用できる状況にはなさそうですけどね

 

 

で、本流の方の砂川分水は、砂川2番のところで

少しの区間 いまも露出しています

 

2月の終わりには、まったく水が流れていなかったのに

f:id:cafelegume:20190408193136j:plain

 

昨日見たら

f:id:cafelegume:20190408193756j:plain

しっかり 水が 流れていました

 

いったい いつから流れていたんでしょう?

 

 

**************

 

 

速報

 

明日のカフェのスウィーツは

f:id:cafelegume:20190408211659j:plain

ブルーベリーのマフィンと

オレンジママレードのマフィンです