ズッキーニの場所を作りました

昨日 カフェに来たお客さまから

 

「次は、夏野菜の季節に来たいです!」

「トマトはいつ採れるんですか?」

 

と、聞かれました

 

 

えー、いま、家で作っている トマトは

f:id:cafelegume:20190418201107j:plain

 

一回目が やっと本葉が出だしたところで

f:id:cafelegume:20190418202433j:plain

 

二回目は 

f:id:cafelegume:20190418202615j:plain

まだ、影も形もありません

 

温室があって、温床栽培ができるなら

もっと、ちゃんと育っているはずなんですけど

家庭菜園だと 無理・・

 

あっ、絶対無理ということはないです

 

 

ある人がブログで

 

「種を濡らして袋に入れ、体に貼り付けて一心同体になる」

「根が動きだすまで身に着けておく」

「動きだしたらポットに植え付け、

ぬるま湯を入れたペットボトルを 敷き詰めた上に置く」

「ペットボトルは 冷めたらすぐ取り換える」

 

という育苗方法を 実践していました。

 

これで、ある程度 早く育つようなので

 

家庭菜園でも、やる気さえあれば 

時期を早めることは、できるんですー

 

 

それよりも、今は このズッキーニです

f:id:cafelegume:20190418210525j:plain

去年の種なので、いまいち元気がないのですけど

 

それでも 5-6株はなんとかなりそうなので

そろそろ植え付けてあげないといけません

 

どこがいいかなあ?

 

 

まずは、イチゴの両側が候補です

f:id:cafelegume:20190418211550j:plain

 

菜の花系を引っこ抜いて

f:id:cafelegume:20190418222729j:plain

 

更地にして 

 

よく見たら

f:id:cafelegume:20190418223005j:plain

 

イチゴの両側とも 写真手前にスギナが生えていました

f:id:cafelegume:20190418223153j:plain

 

スギナは 酸性土壌が大好きです

 

つまり、ここは、どちらも土が酸性になっているのです

 

 

有機石灰をいっぱいまいて

f:id:cafelegume:20190418223741j:plain

 

スギナも引っこ抜きました

f:id:cafelegume:20190418224057j:plain

 

 

もうひとつの候補は、

いま、石灰をまいたところと、ゴボウとの間です

f:id:cafelegume:20190418225254j:plain

 

ただ、ズッキーニと落花生の畝を作るには 少し狭いのが難点です

 

 

ブロッコリーを片づけ

f:id:cafelegume:20190418230544j:plain

 

耕運機をかけている途中で、ひらめきました

 

いま、耕運機をかけている場所は

ちょっと広いので

f:id:cafelegume:20190418231221j:plain

 

ネギを動かしてしまえば、

「ちょっと広」と 「ちょっと狭」が 合体されて

ちょうどよくなるはずです・・

 

 

さっそく 石灰をまいて

f:id:cafelegume:20190418231710j:plain

 

耕して

f:id:cafelegume:20190418231848j:plain

 

ネギを移動し

f:id:cafelegume:20190418231947j:plain

 

牛糞を入れて

f:id:cafelegume:20190418232244j:plain

 

合体です

f:id:cafelegume:20190418232345j:plain

 

左半分には 石灰が入ってなくて

右半分には 肥料が入っていません 

 

一週間たつと忘れてしまいそうなので

ここに書き込んでおこ・・

 

今日は天気もよく この後 三つくらい作業をしたのですが

これ以上 だらだら書くと 

「どんどん 畑の記録化しているー」と

ひんしゅくを買いそうなので

今日はここまでにします 

 

********

 

ゴボウの芽がでてきました

f:id:cafelegume:20190418233633j:plain

 

ルバーブは 花芽が出てきたので

f:id:cafelegume:20190418233929j:plain

 

切り取りました

f:id:cafelegume:20190418234038j:plain

 

見た目 ブロッコリーみたいで 食べられそうですけど

苦くて 少し毒もあるという話なので 試していません