2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のメニュー

今週のメニューです 今日は時折 いたずらな北風がやってきて 外回りを掃いている短い間に、 看板を 3回も飛ばしていきました。 そこで後ろをイーゼルに結んだら とたんに いたずらはあきらめたみたいで、 看板は無事に夕方まで役目を果たし、 3時過ぎには 近…

明日の収穫

明日は営業日なので 野菜を収穫しに行きました。 奥の方で 担当が収穫しているのはニンジンです その手前に 猫にしては大きい足跡がありました 久しぶりにキツネさんが来たのかもしれません ニンジン以外の収穫は 寒波対策で みんな寒冷紗などをかけてしまっ…

今年の作付計画

昨日の夜 早い時間に雪が降りました 朝になったら こんなかんじで 雪は昼まで残っていました 畑に行ったり、昨日の カフェの剪定の続きをするには まだ、人差し指がジンジンと痛いので、 今日は 一日家の中で自重です。 でも、ゴロゴロしているのも退屈なの…

庭木の剪定を少し

今日は気温が低く 北風です。 畑作業をする気にはなれません。 でも、晴れていて もったいないので カフェの庭木の剪定をすることにしました。 まずは北側のこの木です お隣にはみ出している部分や 屋根に届いているところを 短くしました。 入口のヒバは ま…

焼きたてのナン

これは シアトルの娘の家にあったネギです PRODUCE OF MEXICO と書いてあり、 アメリカでも野菜は いろいろな国から入ってきているんですね。 日本のネギやタマネギは 根っこがみんな細いので、 この太い根っこのネギの品種は なんなのでしょう あえていえば…

寒起こし

今朝の最低気温は 府中や八王子でも-7度越えでした 畑に行ってみたら そら豆もぺしょ~としていますが それ以上にエンドウが危なそうでした。 とくに こちらの つるなしエンドウの方は いくつかの株が 瀕死状態です そこで、ちょっと短いビニールトンネルを…

大寒波襲来です

昨日の夜は 風がうなりをあげていました 畑はどうなったろうと 午前中に行ってみたら あちこちで トンネルがはずれていました。 強風でビニールがちぎれ、 押さえだけが残っていたり 押さえすらも 飛んでしまっていたりして もうすこしで ビニールごと飛んで…

2023年最初のメニュー

さあ カフェレギュームの2023年が始まります 今年最初のメニューは いろいろ変わって、こうなりました 野菜のテリーヌには かぶ、にんじん、キャベツ、ブロッコリーと カリフラワー、菜の花が入っています 季節の野菜サラダは レタス系各種とケール、ルッコ…

寒波対策

明日から10年に一度の大寒波が来ます。 水曜日の朝には-6℃、昼の最高気温も なんと3℃なのだとか。 水道管の凍結に注意してくださいと ニュースで言っていました。 -6℃だと、畑の野菜たちも凍結してしまいそうです。 凍ってしまったら元も子もないので みん…

縮緬本

日帰りで名古屋に行き 明治の初めに作られた 弘文社の縮緬本を見て来ました これは 長谷川武次郎という人が 諸外国で日本の版画の人気が高いのに目をつけ? 日本の昔話に 版画の挿絵をつけて 諸外国むけに売り出したものです。 右側にシリーズの一覧が載って…

今日は北風

立川の畑に行って 旅行前に埋めたヤーコンを掘りだそうとしたら 北風がビュービュー吹いていました。 左側の新築のおかげで だいぶ緩和されているのですが それでも、突き当りの家の間の道路と、右側の畑を通って 冷たい北風が襲いかかってきます 来週には …

来週から営業再開

来週からカフェが始まります 看板の文字が だいぶかすれていたので 少しだけ 手直ししておきました こちらも。 メニューの方は、この寒さで 12月より 収穫できる野菜が減っているので、 そんなに変わったものには なりません もしかしたら 同じようなメニュ…

ニンジン種まきしてみました

手元の園芸書によると、ニンジンは年に2度作れます。 3月に蒔いて7月に収穫するパターンと、 7月に蒔いて冬に収穫するパターンです。 ニンジンには、春まき専用の品種もあれば、金時ニンジンなど 夏まきでないとうまく育たなかったりするものがありますが、…

絶不調

入れ歯なしで暮らしていたせいか 帰国数日前から なんとなくお腹の調子が良くなく、 (お酒の飲みすぎという声もあります) 昨日の夜からは 本格的な下痢になりました。 ということで、今日は何の作業もなしです 一応 歯医者に無理矢理予約を入れて 入れ歯の…

ワインとビールの試飲

日本に帰ってきて まず最初にしたことは 歯医者の予約です。 実は、むこうでの滞在中に ワインやビールの醸造所に行って試飲を楽しもうとしたら、 なんと、酔っぱらって 舌の裏の皮膚を入れ歯の金具に挟んでしまい、 あわてて無理やり取ろうとしたら 入れ歯…

無事帰国

今朝、現地時間の15日11時に 雨のシアトル空港を離陸して 羽田に着いたのは16日の午後3時。 時差のせいとは わかっていても なんか一日損した気分です。 アメリカにいるときは 餅つきのイベントや スーパーやお店の中 パイクプレイスなどの観光地でも 数パー…

ソックス

娘たちの家にはソックスという猫がいます 毛は短いダークグレイで首の下と足の先が白く 足の裏はとてもきれいなピンクです 娘の連れ合いのおばあちゃんが子猫を2匹保護したら 2匹とも妊娠していて、たくさん生まれてしまったので そのうちの一匹を引き取るこ…

レドモンドの図書館

住宅街の西のはずれに川があります 先日はここを右に曲がって ブラックベリーだらけの道を散歩しました 一昨日、ここを左に曲がって図書館に行くことにしたら こちらは いたるところクランベリーだらけです 川の途中に看板があったので 読んでみたら この川…

ボーイング航空博物館

今日は朝から雨です そこで、シアトルの南にあるボーイングの航空博物館に 行ってみることにしました。 シアトルはボーイングの発祥の地で、 今でも大きな工場があって、そのそばに博物館が併設されているのです 片側5車線という広い道を 南に向かって進ん…

シアトルのゴミ事情

こちらに来てから ずっと雨模様です。といっても 一日中降るわけでもなく 合間には散歩や買い物ができるのですが、 昨日今日は 雨が夜中に降ってくれ、日中はよく晴れて暑いくらいでした。 シアトルは寒いと思って持ってきた、 厚手のセーターや靴下、タイツ…

毎日 鳥の群れ

レドモンドに着いた1月6日、 いくつかの家には クリスマスデコレーションがありました 最初は 日本の松の内みたいなものかな と思っていたのですけど よく考えたら、ユリウス暦だと 今年は1月7日がクリスマスでした。 なので、こういうデコレーションを…

レドモンドの住宅

レドモンドの娘たちの家は、 サマミッシュ川沿いに開発された住宅街の中にあります 単独ではなく基本4軒がくっついていて どの家にも 道に面して12畳ほどの車庫がついています 塀はなく、家の列のあいだには草地や樹木が育っていて ちょっと別荘地みたい…

ベインブリッジ島のもちつき大会

シアトルの西側は海です 海と言っても、広大なオリンピック半島とバンクーバー島によって 太平洋の荒波から遮られているため、静かな湖のようなかんじです。 対岸にあるのは ベインブリッジ島 そこで「もちつき」のイベントがあるというので カーフェリーに…

シアトルのコストコ

シアトルに着いた初日 近くのコストコに行ってきました シアトルの寒さは 予想していたほどではなく むしろ、武蔵村山より暖かいかもしれません 娘の連れ合いは半ズボンでしたし。 このコストコは、入間にあるものより若干大きいかなという程度ですが コスト…

ビジネスクラス

シアトルへの航空券を買ったとき 行きは残り3席だったので あわてて予約したら なんとビジネスクラスでした 料金的にも 4万円下がっていたので たぶん ダンピングしたんですね 空港について搭乗手続きをし いつものように 椅子に座って本を読むか どこかで…

出発です

今日6日の17時35分発で シアトルに行ってきます。 むこうにつくのは 現地時間6日の朝9時45分。 そのあと、コストコに行こうという話になっているので 今日6日は とても長い一日になります。 ******* 羽田までは 友人が送ってくれることになりました。…

旅行の準備

明日から 出かけてしまうので 昨日から 家にある野菜の片付けを始めています。 もう、古いものはみんな埋めてしまうことにしたら 玄関がだいぶすっきりしました。 せっかくなので、このあと簡単に水洗いです 畑では 第二期のかぶや大根が植わっている右側の…

そら豆の芯切りと、アブラムシ退治。

昨年12月3日に そら豆の摘芯をしました。 といっても、上の方だけです。 cafelegume.hatenablog.com 明後日から 出かけてしまうので、 本番の芯切りを 今日することにしました。 トンネルを開けて見たら、元気な脇芽がいっぱい出ているはずが なんだか萎れて…

今日も穏やかな一日

今日も穏やかな一日です 一日家にいて いろいろなものを食べ、 食べ切れない分や いろいろな野菜を 孫たちに持って行ってもらいました。 玄関の4分の一くらいは 片付いたかも。 ******* さつまいもの 白ほろりと金時、安納芋を 焼き芋にしてみたら 白…

穏やかな一日

穏やかな一日です 家の中でゴロゴロして 一日中食べて (飲んで) 駅伝や高校サッカーや 正月番組ばかり見ていると、何も書くことがありません。 前は 何を書いていたのかなと調べたら、 毎年この時期は猫の話ばかりでした。 今年も猫の話だと そろそろ怒ら…