畑のイチゴの種類は・・?

畑のイチゴを食べた方から よく、

「これはなんという品種なんですか?」 と聞かれますが

 

・・ごめんなさい、わかりません

 

 

調べたら、イチゴを育て出したのは2002年からで、最初は「女峰」と「宝交早生」の処

分品を 5月に一株30円で買って、苗を作っています。

 

そのあと、もっと甘いもの、もっと大きいもの と欲が出たんですね

2010年くらいまで、毎年1-2株いろいろな品種を買い足して苗を作っていました。

 

「アイベリー」、「とよのか」、「さちのか」、「とちおとめ」、「章姫」、

紅ほっぺ」・・ 他にも、ジャンボいちご として売られていた品種不明のものや、

四季なりイチゴです。

 

 

イチゴは基本、畑のものを更新しています

 

孫たちが近くにいたころは300株近く作っていたので

苗なんか買っていたら 大変です

 

5月に収穫が終わると、元気な株を親株にして 残りは引き抜き、

9月(畑の都合によっては7月)に 、孫株、ひ孫株を採って苗を作ります。

ここで、きちんと品種ごとにわけておけばいいのですが、

イチゴのつるは1メートル四方に延びて、お互いに絡み合うので、

苗をとる段階で かなりアバウトになってしまいます

 

11月に よく育った苗を定植するときには つい大きさを優先してしまい

もうこの段階で 品種が完全にごっちゃになってしまうんですね。

 

なので、いま 畑のイチゴは 次の3種類です

 

まず、空中に浮いているタイプ

f:id:cafelegume:20180510132746j:plain

 

風で地面とこすれたり、虫の被害にあったりということが少ないので 形がきれいです。

肉質はしっかりしていて、甘さもそこそこ

f:id:cafelegume:20180510133109j:plain

 

欠点は 収量が少ないことでしょうか

 

たくさんなって 地面についてしまいそうになっても

もったいなくって 摘果なんてできません

f:id:cafelegume:20180510133419j:plain

 

二つ目は 形が角っぽい ずんぐりタイプ

f:id:cafelegume:20180510134128j:plain

 

肉質は・・ やわらかめです

でも、中にはしっかりしたものもあって 

味は・・めっちゃ甘いものと、全然甘くないものがあります。

 

年によっては 30グラムくらいのものがとれるときも・・

 

生え方は こんなかんじ

f:id:cafelegume:20180510134656j:plain

 

地面に接している部分が多いせいか、

風が強い日が続くと 裏側が痛みやすいです

 

 

3番目は・・「その他のイチゴ!」

f:id:cafelegume:20180510135358j:plain

 

なんとなく 円錐形で、 地面に接してなっていて・・

 

いままで作ったいろいろな品種が混ざっているみたいですけど

f:id:cafelegume:20180510135806j:plain

固いもの、やわらかいもの、甘いもの 全然甘くないものがあって、

形もいろいろです。

 

どれがどの品種だか わかりません

 

 

でも、甘くって 大きくって、たくさんなって おいしくって丈夫だったら

なんでもいいですよね

 

 

そこで、何年か前に 畑で順番にイチゴを食べてみて、

ちゃんと おいしい甘いものだけを 親株にする作戦!

 

をしたのですが・・

 

次の年に それほど目立った効果が見られなかったので やめてしまいました。

だって、200個のイチゴを食べるのって 結構大変なんですよー

 

 

この努力を 最初から毎年続けていたら きっといまごろ

甘くておいしいイチゴ畑になっていたんだろーな・・

 

特産「立川イチゴ」 が できていたかも!

 

 

うーん 

 

地道に・・ って なかなか難しいです