7月のカフェのサラダは どうなるのでしょう
キャベツは今月いっぱい、レタス系も6月中旬くらいまで
ケールは 7月初めまで でしょうか・・
きゅうりや トマト、ナス、ズッキーニなどは採れそうですけど
葉物系がありません
そこで 今日、この場所に
葉物系をいろいろまきました。
「暑さに強い小松菜」とか、「夏用サラダほうれんそう」とか・・
水菜やルッコラ、レタスミックス、かぶなどもまいてみました
どこまで育つかはわかりませんが
まあ まかないことには 何も始まらないし
育てば もうけもん です・・
棒が立っているところは エンサイ(空芯菜)をまきました
エンサイはたくましいので
8月には この畝全体がエンサイになっている予定です
べたがけしました。
ネコと小鳥対策です
担当が 収穫に来ています
大根類
かぶ類
カリフローレ
イチゴ
(上の2パックは野イチゴで、確実に甘い?イチゴは右下の8粒だけ)
他にキャベツや スナップエンドウや 葉物類・・
明日は 予約が3組入っていて
4組目の予約問い合わせが 今日ありました。
一組は 来るのが2時くらいということなので
その前にもう一組 とも考えましたが
2時前にいらっしゃるかもしれないし
バッティングされるとややこしいですよね
なので明日は
12時から2時過ぎまで 満席札止めです!!