ズッキーニだけでなく、かぼちゃにも うどんこ病が広がってきました
ネットで調べたら
椿油がなければ オリーブオイルでもいいとか・・
さっそく 家にあったオリーブオイルと
重曹で
うどんこ対策液を作ってみました。
水と油でちっとも混ざりません
ネットでは 台所用洗剤を少し混ぜるみたいです
でも、洗剤は使いたくないので
そのまま 噴霧器に入れて噴霧しました
オリーブオイル風味の重曹液ですね
かけていたら 黄色テントウが
噴霧器にとまりました
「かけちゃダメ」って言っているみたい・・
*********************
その後の話
液をかけたところには ある程度の効果がありました
被害拡大が しばらくは抑えられたかんじです
でも、新しい葉が どんどんうどんこ病にかかっていくので
しょっちゅう 撒かないといけないみたい・・