フェイジョアの実が落ちています。
拾ったら これだけありました
だいぶ前から落ち始めていたみたいで
いくつかもう とっても甘い香りがしています。
でも、この子たち なんか大味なのです
昔 住んでいた家にあったのは
たしかマリアンとかクーリッジとかいう品種で
とってもクリーミーで濃厚な味でした。
とても実が小さくて
半分に切って スプーンですくうと 一回でなくなってしまいます
そこで、もっと 大きいものがほしい!と 調べて
マンモスとアポロという 大果になる品種を植えました
(フェイジョアは 実をつけるのに二つの品種が必要です)
たしかに、 実は大きくなったけど
味は別もので、なんかあまりうれしくありません・・
実をつけるのに 基本 2品種必要なものは
他にオリーブなどがあります
カフェに植えたオリーブは
植えたときは何十個と実がついていたのですが
今年はわずか5個だけです
なぜでしょう?
となりのミカンは こんなに小さくても
15個も実をつけて頑張っているのに・・
でも、駐車場わきにある このレモンの木は
花は咲くけど 毎年ちっとも実をつけないので
オリーブたち、レモンよりは えらいです
このレモンも、ほんとは淋しがり屋で
もう一本ないと実をつけない品種なのかもしれませんね