今日も雨です
なかなか スッキリと春らしくなりません
畑作業もできないので
2月3日にまいた この連結ポットの整理をすることにしました
といっても、レタスを間引くだけです
端っこにあるこのへんは カリフローレで
もともと一粒ずつしかまいていません
そのとなりは サカタの「食べるケール」で
こちらは、2本ずつに減らしました
問題はその隣のレタスで
シャキシャキレタスと おてがるレタスが
蒔いた種の数だけ 育ってしまっています・・
これも2本に減らさないといけないのですが
みんな同じように育っていて なんかとっても可哀想なのです
心を鬼に 頑張って これだけ減らして
とりあえず、3本ずつ残し ました
ガーデンレタスや ルッコラは そのまま育ててしまう予定です
種まきから1か月たって ようやく この状態です
畑の方は 1か月半たっているのですけど
やっぱり このくらい(一昨日の写真)
食べられるのは4月の後半からですね
*****************
さて、明日はもう カフェの営業日です
すぐメニューを書けるように 黒板はきれいに拭きましたが
どんなメニューになるのでしょう・・
とりあえず 明日のスウィーツは
「くるみとレーズンのパウンドケーキ」になりました
とってもおいしいのですが お酒を使っているので
今回は 大人限定かなあ