まずは お知らせです
平日だと なかなか来られない方のために
月一回、土曜日を営業することにし、
9月は14日に行ったのですが
決まった日のほうがわかりやすいかと
毎月第3土曜日に 固定することにしました。
10月は 19日になります。
スペシャルランチ(ソフトドリンク付き)
で、1500円
予約限定営業で、お一人様から受け付けます
(予約は二日前の木曜日、夕方6時まで)
ご連絡お待ちしています
*************
で、ここから畑ブログ
畑に行ったら
先日植え付けたブロッコリーやカリフラワーが
虫に食べられていました
これなんか
倒れてしまって、ほぼ死んでいます
調べたら
根っこがかじられていて
コガネムシの幼虫が出てきました
予備の苗に植え替えましたが
今年は コガネムシの当たり年みたいなので
まだまだ被害は出そうです
大根やカブ、葉物類の畝も、一週間前には
ほとんど出てきていなくて
出ているところも
こんな状態だったので
先日、あらためてまき直したところ
今度はきれいに発芽しました
この真ん中の3列は
大根の「京桜」という品種の場所です
前回、まき直す種がなかったので
ジョイフルに買いに行ったら
売り切れだったのです。
でも先日、スナックエンドウを買ったとき
「京むらさき」という品種を売っていたので
そちらを買って まきました・・
というか ばらまきました・・
あーっ☓☓
こういうのって、誰にも文句は言えないし
自分で自分が嫌になります
でも、こういうドジは 昔からなので
リカバリーもあっという間かも
だって、しょうがないですよね
もう起きちゃったし
ドジは死んでも治らないって言うし・・
ちゃんとみんな回収して
一穴に4粒ずつまきました