昨日は夕方から出かける用事があり
いろいろあって 帰ってきたのが11時過ぎ。
そのあと、駅まで自転車を取りに行ったら
夜中の一時になってしまいました。
なので そのまま寝てしまい
2日分のブログを いま書いています。
まずは、昨日の話
昼間は 暖かく天気も良かったので (上弦の月が写っています)
懸案になっていた場所を耕すことにしました
耕運機をかける前には、まず
ゴミや小石、枯れ枝や残渣などを片付けます
でも、この場所は 前に一度耕運機をかけているので
このままかけるだけで大丈夫・・
のはずが、
新しいゴミが飛んできていたり
食べられそうな葉っぱが生えていたり
前作のじゃがいもが ひょろんと生えていたりして
耕すまでに
少し時間がかかってしまいました
先日 森絵都さんの『カザアナ』を読んだので
朝日新聞出版 2019
この石たちの記憶は いつからあるんだろう?
と考えてしまいましたが
きっとほとんどは 土の中の真っ暗な記憶ですね
この陶器の破片は
戦争の時代の事を なにか喋ってくれるかもしれません
このおはじきも
こんなところにたどり着くまでの物語がありそうです
なんてことを考えながら
とにかく耕しました
手前のフェイジョアの木の根元に生えている
こういう草を見ると
子どもの頃に読んだ 山川惣治の『少年タイガー』で、
少年が野生の草に塩を振って漬物を作る場面が
どうしても 目の前にちらついてしまいます。
子どもの時に おいしそう!と思った記憶って 一生続くんですね
ついでに、ナーベラーのあった場所も
もみ殻牛糞を入れて 耕しました
と、ここまでが昨日の話で
今日は いきなり寒くなり
外にあったものを 家の中に取り込みました
畑では
本格的な寒さが来る前にと
じゃがいもを
掘り上げ
しょうがや
里芋も 掘り上げました
ウコンも
あちこちに10数株植えてあるのですけど
端っこの一株を掘ってみました
これは 家に帰って 夜に洗っているところですが
真ん中の上がウコンです
さあ、これで冬の前に だいたい収穫のめどが・・
あれっ?
ついていません
大物の山芋がありました!
大変です。
掘る元気の充電を始めないといけません
山芋を掘るには たくさん元気がいるのです
腰も痛くなるし
せっかくラズベリーも生ってるし
今年の山芋は なくてもいいかなあ・・