昨日は昼間、北風が強かったです。
うちに営業に来た方も しばらく車の中にいて
車のドアが なかなか開けられなくて・・
と、おっしゃっていました。
畑では トンネルが少し壊れて
ブロッコリーが傾き 枝が少し折れたのと
いろいろ 新たなゴミが飛んできたくらいだったのですけど
今日、カフェの2階のアイスプラントに 水やりをしに行ったら
新年のお知らせが消えていました
もう10日だし、担当がはずしたのかと思いましたが
玄関の方は残っているので
風で 飛んで行ってしまったんですね
どこまで飛んで行ったんでしょう?
南公園のほうまで 探しに行くことになるのかな・・
と思ったら
駐車場の奥に転がっていました
ラッキー!
と思ったのもつかのま
その横には 変なものが落ちていました・・
上を見たら
小鳥のエサ台が 斜めになっていて
しっかり分解しています
北風が カフェの庭で暴れていったのです
なんか 修復不可能っぽいかも・・
いつ 壊れてもおかしくないエサ台だったのですが
いままでは お隣があったので 北風から守られていたんですね
年末に お隣が更地になって
これで 日当たりがよくなるかも・・なんて 甘い考えでいたら
風当たりもよくなっていたんです
世の中 甘く見てはいけませんね
で、ポストには今日 こんなお知らせが入っていました
お隣は すぐ建築が始まるみたいです
その日程は
ちょうど カフェの始業日でした
カフェの営業日は 作業お休み
なんて都合のいい話は ないですよね・・
なので、
のんびりと 陽だまりのカフェを・・
という日々は 当分先になりそうですが
みなさん めげずに来てくださいね