コロナウィルスの影響が 大変なことになっています
連日の株価の乱高下を見ていると、リーマンショックどころか
1929年の世界大恐慌前夜というかんじすらしてしまいます。
ヨーロッパやアメリカなど 世界中で感染が拡大し
WHOがパンデミック宣言を出すに至って、
3月で収束どころか 4月以後も見通せない状況になってきました
シアトルの娘の話だと
シアトルでは全校4月24日まで休校になったそうです
カリフォルニアのディズニーランドも休園だとか・・
ここで 小学校を卒業する孫娘は 卒業式もなくなって
先月が小学校の最後になってしまいました
このまま収束しないと 4月の中学校の入学式もなくなってしまいます
異常事態です
世の中は とっても大変なことになっているのに
うちのネコたちに 危機感はありません
今日は一日寒く 床暖房をつけっぱなしだったせいもあり
ネコたちも一日 そこらでゴロゴロしていました
でも午後になって雨が雪に変わると 一応 覗きにやってきて
ここからじゃ なんかよくわからない
こっちのほうが 白いものが良くみえるみたい・・
と、雪見にはまって 寒いのになかなか家の中に入りません
種をまいたトマトは まだ5-6度の気温があった朝のうちに
植木棚の下に避難させました(猫の居場所をとってしまいました)
ナスも 棚の上に避難です
午後には 最低気温が府中でも1度を割ったので
このへんだと ほぼ0℃近くになったんじゃないでしょうか
ともあれトマトもナスも 順調に育てば
4月には より大きなポットに植え替えとなります
そのころまでにはコロナウィルス 収束しているといいですね
PS
今日はシアトルもいま、雪ですって。
武蔵村山とシアトルはシンクロしているみたいです