4月になりました
アメリカやヨーロッパで、コロナの感染が
すごい勢いで拡大しています。
ほとんど対策をとってこなかった日本でも
全件検査をしていたら、同じような数字が出るのではないでしょうか
少なくとも 日本だけ特殊なんてことはないので
いま、身の回りには 普通にコロナウィルスがいるはず
と、考えておいた方がよさそうです
我が家では しばらく前から息子が風邪っぽく
昨日 37.5℃の熱が出ました。
担当も咳が出るようになって
他の家族も なんかみんな熱っぽいので
もし 万が一コロナに感染していて、お客さまにうつしては大変 と
カフェの営業をお休みすることにしました
今朝、息子が保健所などに電話しまくりましたが
ちっとも通じません。やっと通じたと思ったら
2週間以内に海外に渡航したか、渡航した人物と濃厚接触したかを聞かれ
「どこかで接触しているかも・・」
「具体的に特定のどなたか名前をあげてくれないとダメです・・」
結局 「検査対象に該当しません」と断られてしまいました。
そのあと、雨の中 近くのかかりつけ医に行ったところ、
胸に聴診器を当てられ
「肺に異常はないし ただの風邪でしょう」という診断で、
咳止めなどの薬をもらって帰ってきました
まあ、息子は朝には36.1℃だったし
僕の方が36.3℃もあって勝ってたので
(ふだんは35℃台なので36.3℃は高いのです)
たぶん コロナではないのかなと思いますが
この際、都や政府の自粛要請にあわせて
今日のような天気だと 窓を開けて換気するということもできませんし
しばらくカフェはお休みすることにいたしました
再開する時には このメニューから
大きく変わったものになっているかもしれません
できれば、アスパラが収穫できているうちに再開したいですね
さて、うちの人間はみんな いまいちの調子なのですが
ネコたちは どうでしょう?
サンは4.6キロ、アルは5キロで 体重に変化はありません
でも、アルは3月に12回も吐き戻し
そのうち10回は この畑の雑草を与えてからなんです
そのため この雑草はわずか2日で 外に捨てられたのですが
そのあとも 観葉植物をかじっては
吐き戻すようになってしまいました
いま、外に出している もともとの猫草は
食べられることもないので みんなだいぶ復活しています
そろそろ この子に あげたほうがいいのか
あげないほうが 世界の平和のためなのか いま悩み中です
だって、この子
クッションやジャンパーや掃除機や人間ほか・・
何かの上に 吐き戻すのが特技なんです
今日の香港のニュースによると、猫もコロナに感染するみたいです
うちの 一番の濃厚接触者なので
かかるときは 一緒ですね