ナガミヒナゲシ

北側の生垣のサツキが満開です

f:id:cafelegume:20200511220657j:plain

その足元にあるオレンジの花が

f:id:cafelegume:20200511220750j:plain

ナガミヒナゲシという、50年前に世田谷区で発見された外来種

今では、いたるところの空き地で 普通に見られます

f:id:cafelegume:20200511221139j:plain

大家さんの畑は ナガミヒナゲシの方が多いかも

f:id:cafelegume:20200511221425j:plain

ここを除草したのが昨日で、

家に帰ってよく調べてみたら

f:id:cafelegume:20200511220617j:plain

ナガミヒナゲシって、一つの花で1500-1600個の1種を作るんですって。

一株に100個花が咲くと、計算上15万粒の種ができるのだとか。

しかも、他の植物の害になるような物質を根から分泌するらしいです

 

そこで、今日は 畑の中のナガミヒナゲシを探して引っこ抜くことにしました

こんなところや

f:id:cafelegume:20200511222249j:plain

こんなところ

f:id:cafelegume:20200511222200j:plain

畑のあちこちに生えているものを探し出し

とりあえず 将来の何百万というナガミヒナゲシを未然に防ぎました

f:id:cafelegume:20200511222446j:plain

作業のほうは、トマトの場所を

f:id:cafelegume:20200511223409j:plain

作ったり

f:id:cafelegume:20200511223439j:plain

さつまいもの場所を

f:id:cafelegume:20200511223809j:plain

作ったり

f:id:cafelegume:20200511223851j:plain

ほぼ真夏日の中、水を2リットル飲んで頑張りました

 

今日のイチゴの収穫

f:id:cafelegume:20200511224522j:plain

左上の1パックが ちゃんと畝を作って栽培しているイチゴ

残りの3パックは 畑のあちこちに自生している?野生のイチゴです。