今日もいい天気です
これは、大家さんの畑から砂川家の森?を見たところ
100年ほど昔には、右の家々もなく、
左のフェンスやガードレールや電柱もなく たぶん
とっても のどかな風景だったんでしょうね
さて、今日は風が強く
ヤングコーンが 風で斜めになっていたので
根元に土を入れて補強したのですが
写真に撮ると あまり変わって見えません
そのあと、かぼちゃの横の場所に
ここの枯れ草を 動かしました
すると、なんと!
の写真を撮ろうと思ったら
なんとなんと、ここでカメラの電池切れになってしまいました
残念ですが その話はまた今度ということで・・
今日のさまざまな畑作業も
写真がないと つまらないで飛ばします
家に帰ってカメラにコードをつなぎ さきほど充電完了しました
今度のカメラは、バッテリーをよく使うみたいなので
こまめに充電しておかないといけませんね
とりあえず、今日間引いたにんじんの写真です
左が「あまね五寸」、右は「US春蒔五寸にんじん」
これで三分の一が終了しました
こちらは ためしに掘ってみたニンニク
今年はとっても小ぶりです
来週のカフェに使うかもしれないアーティチョーク
担当は今日もカフェの大掃除です
昨日間引いた大根も 売れたみたいです
開店まであと3日