今日は 雨が降っていません!
洗濯機を2回、回してから畑に出かけたら
通路の雑草がなくなって とても きれいになっていました
なんでも、奥の方の通路を 大家さんが除草していたので
昨日お隣の方が あわてて雨の中
ワイヤー式の除草機で 除草したそうです。
大家さんは うちの畑との境も除草していきました
左側の雑草が目立ってしまったので
今日最初の仕事は ここの除草です。
まずはヤーコンと里芋を除草し
里芋は土寄せしました
次は その手前です
除草したら
まあ、なんてきれいな畑でしょう!
右側に3列あるネギ苗も はっきり見えるようになりました。
で、気がつきました。
このネギ苗たちも もうすぐ どこかに
ちゃんと植え付けてあげないといけないのです・・
でも、今年は 雨のおかげで
全然 作業が追いつかず 畑の用意ができていません
今日作業したのは この写真の真ん中上にある場所です
(里芋の葉が写っています)
お隣の畑にある 飛び地のようなものなので、
本当はこういう 草ぼうぼうの場所を整理して
次の準備をしていきたいのですけど
まあ、周りの人との関係は 大事ですよね。
さて、もう7月も終わり。
ニンジンをまかないといけません
連日の雨で ずっと準備ができなかったのですが
土を調べてみたら だいぶ水が抜けています
そこで、踏まないように両側から 鋤と鍬を 使って耕し
畝を作りました
こちらの場所も
同様です
種をまくのは明日。
雨が降らなければ ぎりぎり7月中に間に合います。
この雨で トマトがいっぱい割れていました
まだ 緑のうちに 落ちてしまった実は
地面で色づいていました
トマトって 不思議ですね