先日まいたレタスや水菜を、部屋の中で育てていたら
こんなヒョロヒョロになってしまいました
毎日 仕込みだのサッカーだので
夜中まで灯りがついていたせいです。
こんなに徒長してしまうと
うまく育つかどうかわかりません
そこで
今日 もう1トレイ まき足しておきました
となりの 4日前に蒔いたこぶタカナは 普通に発芽しています
やはり 最初から外に出しておいたほうがいいんですね
縁側で作っているタマネギは
去年 タネバエにやられた経験から
寒冷紗でしっかりガードしていたので
こちらも なんとなく ひ弱な感じがします
ここは 一日に数時間しか日に当たりません
去年は2階のベランダで もっといっぱい日光にあたっていたので
やっぱりもっと 日光に当てないといけないかな・・
と思いながら、よく見たら
湿気がこもっていたのか あちこちカビが生えていました!
あわてて 表面の土をこそげ取りましたが
このまま 寒冷紗をかけると またカビてしまいそうです
そこで もう家で苗作りすることはあきらめ、
もっと風と日光が当たる 畑に持って行って
育てることにしました
いま、苗を置けそうなのは この場所です
真ん中はニンニクで、芽が出だしています
右側はニンジンで、そろそろ間引きをしてあげないといけません
置くのは左側。
春に蒔いたニンジンの 真ん中がちょうど空いているので
表面を整理して タマネギの苗を置き
寒冷紗でトンネルしました
これであと一ヶ月
たくましく育って欲しいです
そのあと大根、カブの畝から15匹も芯食い虫を見つけました
何日かごとにチェックしていて 毎回もういないはず・・
と思うのですが、いないはずのものが
取っても取っても見つかります
虫との 根比べですね
たいていは負けてしまいますけど。
まあそれでも 対策をしていれば
いくつかはちゃんと生き残るので
今年はどれだけ生き残るかなーと
楽しみに 思うことにしました