午前中 第二農園の大家さんに改めて挨拶に行き
ついでに いろいろ収穫してきました。
イチゴが赤くなりだしています。
本当はここもマルチしておく予定だったのですが
間に合いませんでした。
ここだけでなく、あちこち雑草が目立つようになってきたので
午後は 除草作業です。
手前のエンドウも きっちり除草しました。
ついでに 大きくなったケールとレタスを
植え付けました。
にんじんは 土と混ぜてまくやり方をしたので
撒く時は超簡単だったのですが 発芽してみると
いっぱい密集しているところ、まばらな所ができてしまいました。
なので ここは間引きを兼ねての除草です
ただ、三分の一で腰が痛くなってしまい、今日はこれだけ。
そのあとトマトの予定地に 溝を掘って
元肥を入れました
これを2列作ったところで 日没です
もうすぐゴールデンウィーク。
野菜苗がいっせいに出てきます。
のんびりしていると 欲しい苗がなくなってしまったり、
逆に ゴールデンウィーク後に大量に余って
半額になっていたりするのですが
今年は緊急事態宣言中になるので、どうなるでしょう。
みんな ステイホームなので
早めになくなってしまう公算が大ですね。
とにかく植える場所がないと始まらないので
明日、ナスやかぼちゃの場所も作っておかなくっちゃ・・