昨日作ったかぼちゃの支柱に
ネットを張り
トマトの場所に
支柱を組んだら
次は いよいよ苗の植え付けです。
一度家に帰ってご飯を食べ、苗を持ってきて、
いんげんや
かぼちゃの雪化粧を植え付けました。
トマトは ほとんどがミニトマトなので、
同じもの以外は一つおきです。
ミニトマトは生育が旺盛で、毎年やぶになってしまうのです。
となりと混ざってしまうと、未熟な緑の果実か、完熟した緑の品種か
わからなくなってしまいますし、風通しも悪くなるので
今年は最初から一つおきにしてみました。
今日のスナップエンドウは2.4キロ
小さいなりに がんばっています。
右に支柱が立てかけてあるのは
折れていたり、曲がっていたりするものです。
今度 第一農園に持って行って
やまいもの支柱にする予定です。
今日は収穫を担当がしてくれたので
この場所に
きゅうりの畝も作りました。
明日は いよいよ きゅうりやなすの植え付けです