11月最後のメニュー

今週のメニューは こうなりました

f:id:cafelegume:20211130223938j:plain

写真はありません。

昨日掘った四角豆の根っこが 

いきなりランチプレートの真ん中に登場しました。

 

今月のメニューには、実はこの本が大活躍しています。

f:id:cafelegume:20211130224509j:plain

『シェフが好きな野菜の食べ方』柴田書店 田代和久 2018

 

今日の焼きかぶも この本からです。

田代和久氏は、南青山で「ラ・ブランシュ」という

フレンチレストランのシェフをされていて、

日本を代表するフレンチ界の重鎮、野菜の名手などと言われており、

フランスでの修行後、狭山の農園で力強いカブに出会ったことから

野菜の魅力に開眼したんですって。

この本にも へえ~という料理法がたくさん乗っています。

 

担当はその料理を いろいろ作ってみたいらしいのですが

そこはフレンチ。

ハーブがどれにも使われています。

f:id:cafelegume:20211130232319j:plain

その中でも セルフィユエストラゴン(別名タラゴンです)、

マジョラム、ローズマリーなどが多く

ローズマリー以外は 作っていません。

 

なので先日、まだトマトが青々としているときに

担当がハーブを買い込んできました。

f:id:cafelegume:20211130233429j:plain

西の通路際のオレガノを少し引っこ抜いて タイムを植えつけ

f:id:cafelegume:20211130233616j:plain

北の生け垣沿いには

f:id:cafelegume:20211130233835j:plain

マジョラムと

f:id:cafelegume:20211130233929j:plain

エストラゴン(タラゴン)を

f:id:cafelegume:20211130234026j:plain

植えつけました。

順調に育ったら、来年はこの本のいろいろな料理が食べられます。

 

セルフィユ 別名チャービルは、暑さ寒さに弱く

いままで何度も挑戦していますが なかなかうまくできません

半日陰を好む植物なので 入間の畑の段丘沿いなど

雑木林の下だし、陽だまりで暖かいし ちょうどいいかもしれません。

問題は、必要なときにちょっと採ってくる というわけにいかない点ですね

 

さて、今日は一段と寒く 朝のゴミ収集の前に

植木やアスパラの枯れ枝を整理していたら 指先が かじかんできました。

f:id:cafelegume:20211201000646j:plain

カフェに行ったら もう11時近かったのに室内でも10℃しかありません

f:id:cafelegume:20211201000054j:plain

暖房をつけて 12時になっても14℃です

f:id:cafelegume:20211201000231j:plain

2階から 道路を見てみたら

f:id:cafelegume:20211201001112j:plain

先週は この世の栄華を誇っていた皇帝ダリアが

影も形もありませんでした。

 

霜って 下克上みたいなものなんですね。