久々の畑の様子

久しぶりのブログです

昨日の夜遅く 館山から帰ってきました。

これは、家について玄関のドアを開けた時の写真

ネコたちがお出迎えしてくれました。

18日の昼間に 畑の様子を見るのと、スナップエンドウやイチゴを収穫しに

一度戻ってきて なでなでしたのですけど、

やはり 空白があると不安になるのか 帰ってきてからは

とってもおとなしい?いい子になっていました。

 

畑の方は 3日も経つと育ちすぎてしまうので

今日は 雨模様ですが収穫に行きました。

入口近くのムシトリナデシコが 満開です。

道行く人からは ほとんど見えないのが残念

スナップエンドウは2mの高さに伸び

うどん粉病が1.5mの高さまでやってきていました。

茶色くなった葉や茎を取りながら(手前側)収穫。

たぶん3キロ近くの収穫です

イチゴも たぶん5キロ近く収穫しました。

たぶんというのは ちょうど家に帰ってきた時に娘の友達が来ていたので

両方おすそ分けをし、量っていないからです。

右側の6個は全部 境からの収穫分。

左下の1パックが、正規に育てたこの場所のものなのですが

手間暇かけている割には 収量が少ないです。

アリや小鳥、アブラムシの餌食にもなっているので

これで 味も変わらないようなら 来年はやめてしまおうかなあ・・

ということで、わけて これから味比べをしてみます。

畑の様子としては、最後に植え付けたナスが

また数株 虫にやられてしまっていて

とうとう半分になってしまいました。

ニンジンも あちこちで 虫がいる感じです

でも、さがしたけど見つかりません

ズッキーニは 花が咲いていて

来週には食べられそうです

パクチーは右の方がトウ立ちし始めています

タマネギがだいぶ太ってきました

ケールは トンネルにつかえてしまい

ブロッコリーはやっとピンポン玉の大きさに。

バタフライピーは芽が出てきていますが

そのとなりのシカクマメは まだ影も形もありません

そのとなりのインゲンはきれいに発芽し

一番手前のササゲは まき足したほうがいいかも。

アーティチョークは蕾が膨らんできました

これも 来週には食べられそうです

さつまいもの周辺からヤーコンの芽が出ていて

これは明日退治しないといけません

オカヒジキもしっかり芽が出ていました

こちらの収穫は 6月中旬以後でしょうか

白菜は ちょっぴり結球し始め

そのとなりのキャベツは まだ全然でした。

でも、このキャベツや白菜は ケールと同じ畝で作っているので

まもなく強制的に 防虫ネットがなくなってしまいます

なので、ここでも虫との戦いが始まるんですね