今日の作業は除草・剪定 ネット張り 

今日はまず にんじんの左側の畝の寒冷紗を片付けて

除草しました。

左側一列は 8月21日のブログに載せた「あま~いニンジン」です。

右の3列の手前側は パースニップなのですけど、

2-3割しか発芽していません。

パースニップの種は、にんじんの数十倍大きいので

オケラが縦横無尽に掘りまくったせいだと思います。

ここは わりと被害が少なかった場所ですが

パースニップの種は使い切ってしまったので

残りの場所はどうしましょう・・

 

次の作業は お隣との境の除草です。

ここにはイチゴが植えてあります。

といっても、雑草やミントなどに負けているので

どこにあるか よく分かりません

そこで、まず手前10mの雑草に取りかかり、みんな引っこ抜いて

ニラと分葱だけ残しました。

次の10mには マリーゴールドがいっぱいです

これもみんな引っこ抜きましたが

マリーゴールドは土の中の線虫などを退治してくれるので

ただ 捨ててしまうのはもったいないです。

そこで、きゅうりの跡地に移動しておきました。

次の15mは イチゴが見えているので後回しにして

コスモスが先日まではびこっていた最後の10mです。

コスモスがなくなったら さつまいもがさっそく進出していたので

つる返しをしておきました

このあと、

せっかく咲いているバタフライピーが もったいないので

歩道を通る人からも 良く見えるようにと、

生垣沿いの除草・剪定をし、

ナスの剪定に取りかかって いっぱい切り戻しをし

休憩で車に戻って水を飲んでいたら、

落花生の周辺に 

残骸がいっぱいあることに気づいてしまいました。

キツネでしょうか?

落花生の根元を持ち上げてみたら

だいぶ大きくなったものが たくさんついています

たいへん ナスの剪定どころではありません。

とりあえず防獣ネットを張りましたが

カラスだったら、上はがら空きなので 中で食べ放題ですね。

 

少し持って帰って、ゆで落花生にして食べてみたら

ちょうどいいのが2割くらい

殻ごとおいしく食べられるものが2割くらい。

残りはその中間でした。

なので、本格的な収穫は再来週です