今日は 5組8人のお客さまです。
それと別に プリン15個の注文があり、
作りすぎた分を 冷蔵ショーケースに入れておいたら
今日のお客さまからも 5個の注文をいただけました。
今日は 初めていらっしゃった方が5人で、
また少し、お客さまの輪が広がった気がします。
最後の組の方は 瑞穂で保護ねこ活動をされているそうで、
いま8匹も家にいる と たしか言っていたような・・
違っていたらごめんなさい。
もともと2匹飼っているところに、親子3匹のネコが現れ、
子猫2匹を保護したものの 親猫が逃げてしまったそうですが
そのあと、またお腹が大きくなっている親猫を発見し、
「捕獲箱?」で捕まえて 4匹子猫が生まれたんだそうです
写真を見せていただいたら 黒猫だったりキジトラだったりで
みんな目の青い美猫でした。
もうみんな行き先が決まったということでした。
最近水曜日は すいているので
のんびりかまえていたら、ご飯が空になり
パンも ほとんど売り切れです
この調子が来週も続くとなると
もっと仕込みを増やした方がいいみたいです。
でも、そう思って増やして どなたも来ないと
とっても悲惨なことになるので、
どうしたものでしょうね・・
*******
畑に行って 白菜やキャベツを植え付けようと苗を持って行ったら
ここのところの強風で あちこちで支柱が斜めになっていました
ここのトマトの反対側は 通路を塞いでしまっています
その下には 虫が食べた実がたくさん転がっていて
タバコガの幼虫が歩いていました。
なので、こういうところを 元に押し返したり
落ちた実などを埋めていたら
今日一日は終わってしまいました。
植え付けは明日です。