畑の防寒 続き

今日は歯医者の予約があり

午後にはコストコに行きたいという話なので

洗濯をした後 畑に行って

白菜を縛ってきました

いくつか アブラムシがついている株があり

危ない葉っぱは みんなちぎって上の方に投げておきましたが

まだ奥の方には残っているはずなので

残っているアブラムシたちには

天国にしてあげたようなものですね

 

歯医者に行って 歯がグラグラしてきたんですけどと言ったら

グラグラしている歯は 治療できないので抜いてしまうしかないです

と言われました。今日抜いちゃいますか?ですって

いきなり抜きたくはないので、話題を変えて

奥歯も 噛んだとき たまに痛いのですけどと言ったら

痛いならこちらも抜くしかないですね ですって。

担当が新しい若い先生に変わっていて

今度の先生は とにかく抜くのが好きみたいです

とりあえず様子を見ることにして帰ってきましたけど

どうしたものでしょうね

 

コストコに行く前に 入間の畑に寄ったら

先週まで元気だった金時草が 一気に黒くなっていました

ヤーコンもしっかり枯れていて

これからの寒さで地中の芋も傷みそうです

本当は土を盛って防寒したいのですが

とりあえず草マルチで防寒し

菊芋も さつまいものつるなどで防寒です