畑の冬支度 続き

12月に入ってから 毎日モズが来るようになりました

畑仕事をしている間 そばをウロウロしています

ハクセキレイも 毎日3羽やってきて

一羽は ピチュピチュピチュピチュとよく鳴くのですが

虫を放り投げると逃げて行ってしまいます

 

ヒヨドリも カリフローレの葉を食べ始めました

 

今日は 一昨日やりかけだったこの畝を

道路際までマルチしました

このあとビニールをかけて温めておき

来年一月の終わりから 葉物やニンジン、大根などをまいていきます

 

先日引っこ抜いたシシトウやピーマンは

玉ねぎの北側に穴を掘って埋め

残りの枯草は あちこちの防寒に使って

とりあえず 耕せる状態まで持って行ってあります

 

*****

 

畑の入り口にある家の方と話をしたら

南側の防犯カメラのモニターに 3日に一回はキツネが現れる

ということでした

夜7時前後が多いそうです

最近 キツネを見ていないので どこかに行ったのかな

と思っていたのですが

しっかり棲みついているみたい