今年の冬は寒いかも

今日の畑です

まずは奥の方の 先日マルチした来年用の畝に

ビニールトンネルをかけ、この場所の枯草の残りを使って

ケールを防寒しました

小鳥がやってきて 周りをうろうろしていたので

エサの虫をあげようと 枯れ草を片付けた後に牛糞をまいて

耕運機をかけたのですが

なんと、虫が全然出てきません

去年は オケラやコガネムシハリガネムシなどが

いっぱい出て来たのに どうしちゃったのでしょう

耕運機の「こまめ」で耕せるのは15cmくらいなので

虫たちは それより深い場所に移動してしまったのかも

これは 今年の冬がちゃくちゃ寒くなるという予兆かもしれません

 

かろうじて一匹だけコガネムシの幼虫が出てきたのですが

地上にいるハクセキレイが気づく前に

上から見ているモズが掠め取っていきました

モズは目がいいんですね

 

セキレイは日没まで頑張った後

ピチュピチュピチュ・・・といっぱい文句を言いながら飛んでいきました

今年の冬は小鳥にも大変そうです