引き続き今日も片付けです
まずは古いパソコンやロデオボーイ、コード類と
スキャナー、バッテリー、バイクを処理業者に持って行ってもらいました
そのあと家の中を片付けていたら
6年前のライ麦の種が出てきました
そこで 片付けに飽きてきた夕方 畑に行って
更地の場所に ばらばらとまいて
芽が出ればもうけものと
土を均していたら
小鳥がピチュピチュ鳴きながらやってきました
小鳥の向こうには
モズも飛んできたのですけど
残念 虫はでてきません
東側の境に生えているイチゴの間に ジャガイモがあったはずなので
あちこちさがしてみたら 3か所で発見しました
12月も末になると、茎が枯れて
どこで生えていたかわからなくなってしまうんですね
赤くなっているイチゴの実もありました
他にも花を咲かせている株があるので
ホットキャップなどで保温してあげたら
冬でもイチゴが採れるかもしれません
白菜の横のトンネルが崩れていたので
修復し ついでに一株 収穫です