朝ご飯をのんびり食べていたら
ソファーが届きました。
午前中の配送ということでしたが、
うちが一番だったみたいです。
でも、早くて助かりました。
というのは ニトリは本当に「玄関先まで」の配達なんですね
担当は10時前に出かけてしまうので
「いないときに来たら、受け取っておくね」
と軽く考えていたのですが
このソファー、一人持ち厳禁と貼り紙がしてあるのです
しかも、玄関のドアの前に 置いて行かれたので
ドアを閉めることもできません。
一人で抱えるには重すぎるし、引きずると痛めてしまいそうです
うちの猫たちは 外の様子に興味津々で
かわるがわる覗きに来ます。
猫を追い立て、ドアを開けたまま
2階にいる担当を呼びに行きましたが
10時過ぎの配達だと、
担当が帰ってくるまで 玄関の前で
ソファーと猫の番をしているところでした。
担当と二人で家の中に持ち込んだら
さっそく アルチェックが入って
爪でバリバリし始めました。
脚をつけて、防水スプレーをかけるのに窓を開けている間は
アルの興味は、外のライムギに。
前のソファーのカバーをはずして
新しいソファーにかけたところです
新しもの好きのアルやサンは 絶対そのうちバリバリします。
でも 少しでも遅らせ、被害を少なくするには
バリバリする場所が他にあればいいわけですね。
そこで、へたっている猫の爪とぎを 新しくすることにし
袋についているマタタビもふりかけたら
アルはバリバリではなく ペロペロと爪とぎを舐めだしました。
そこへやってきたサンは 爪とぎをアルから分捕ってしまうと
ひとりじめ していました
*******
今日の畑では このレタスの
間に生えているディルを
少しだけ プランターに救出しました。
今日の断捨離は 6袋です