じゃがいもが ヘンです 

昨日の夕方から、今朝がたまで

久しぶりに雨が降りました

 

昼には すっかり晴れて

農作業日和です

 

こういう雨の降り方は 大歓迎!

作物たちも とっても喜んでいます(たぶん)

 

 

エンドウは グンと大きくなって

花をいっぱいつけだしました

f:id:cafelegume:20190425222431j:plain

連休の後半くらいから  収穫できそうです

 

 

ニンジンの 1回目も 

グンと大きくなってきました

f:id:cafelegume:20190425223000j:plain

とはいえ、6種類のニンジンをまいてあるので

成長には だいぶ差があります

 

ニンジンの2回目は 

f:id:cafelegume:20190425223323j:plain

やっと 本葉が出はじめたところで

列の外にあるのは

似ているけど マリーゴールドです

 

ニンジンの3回目は

f:id:cafelegume:20190425223718j:plain

まだ 双葉がのぞいたばかりです

 

 

 

じゃがいもも 一斉に出てきました

 

と言いたいところですが・・

f:id:cafelegume:20190425224515j:plain

 

手前側が 全然出てきていません!!

 

このへんは 確か「十勝こがね」を植えたはず・・

f:id:cafelegume:20190425224859j:plain

 

どうして 出てこないのかなあ

冬の間 作物の残渣を積み上げていた場所なので

そのせいもあるのかなあ・・

 

 

掘ってみました

f:id:cafelegume:20190425225400j:plain

とりあえず、腐ってはいないみたいです

 

 

でも

 

 

なんかへんです

f:id:cafelegume:20190425225539j:plain

埋めたのはひとつなのに 2個あって

ちいさいイモも おまけについているのです

 

 

???

 

 

埋めたときの 写真を調べてみたら

f:id:cafelegume:20190425230527j:plain

芽とは別に 子芋が出ていました

 

おもしろいので そのまま

植えてしまったのですが

この子芋が 土の中で成長して 

新じゃがになっているみたいです

f:id:cafelegume:20190425230104j:plain

 

どうしましょう?

 

このまま、子芋を育てるのに

力を使い果たしてしまうと、

親イモは芽を出さないまま 

終わってしまうかもしれません

 

 

一回、新しいものを 新じゃがとして  

収穫してしまった方が良いのでしょうか?

 

 

アゲハ蝶の季節です

今日のお客さまは6人

 

プンタレッラの出番は ありませんでした

f:id:cafelegume:20190424195113j:plain

 

今日の「おまけ」は

f:id:cafelegume:20190424195210j:plain

 

アスパラの根元の かき揚げです

 

昨日、NHKあさイチで 

アスパラ特集をしていて

 

アスパラの根元には

アスパラギン酸など 栄養素が

一番多いんですって

 

なので 今日のお客さまは

ちょっぴり美肌になったかも。

 

 

 

 

で、話は変わりますが

 

この一週間、アゲハ蝶をよく見かけるようになりました

 

 

 

家でも

 

庭先にある ちいさな山椒に

f:id:cafelegume:20190424204627j:plain

 

アゲハ蝶がやってきて

 

卵を産み付けていました

f:id:cafelegume:20190424204934j:plain

山椒は アゲハ蝶の食草のミカン科なんですね

 

 

カフェには もっと大きな山椒があり

f:id:cafelegume:20190424205132j:plain

 

他にもミカン科は キンカン

f:id:cafelegume:20190424205414j:plain

 

レモンや

f:id:cafelegume:20190424212012j:plain

 

温州ミカンがあります

f:id:cafelegume:20190424212202j:plain

 

昨日 カフェの庭を見ていたら

アゲハ蝶がうろうろしていたので

 

今日、卵を探してみました

 

山椒にもキンカンにも、レモンにも

卵はありません

 

 

さすが、三ツ藤です

あちこちの庭に もっと大きな

ミカンの木がたくさんありますもんね

 

鳥たちがよく来る餌場のそばにある

温州ミカンの ちいさな木など

一番ついていなさそう・・

f:id:cafelegume:20190424223521j:plain

 

と思って見てみたら

 

なんと

 

卵がついていました

f:id:cafelegume:20190424220632j:plain

 

しかも、ここにも!

f:id:cafelegume:20190424221018j:plain

 

こっちにも!

f:id:cafelegume:20190424221149j:plain

 

まあ 3個くらいなら 許してあげようかな。

 

と 心広く 思いながら 

 

もっとよく見たら・・

 

 

 

ひえーっ 3個どころではありません

f:id:cafelegume:20190424221852j:plain

 

根元の方だけでも 10個くらいついていました

f:id:cafelegume:20190424222056j:plain

f:id:cafelegume:20190424222723j:plain

 

思わず 隣に来ていた鳩に

f:id:cafelegume:20190424222906j:plain

文句を言ってしまいましたが

 

「ぼく 関係ないモーン」

 

 

畑のゆずにも

f:id:cafelegume:20190424224630j:plain

たくさん卵がついています。

 

そこまで 心は広くないので

みんな取ってしまいましたが

 

この時期 しばらくは

アゲハ蝶の季節ですね

4月4週のメニューです

今週のメニューです

f:id:cafelegume:20190423204053j:plain

 

 

「新たまねぎとミートボールのトマトソース煮」

f:id:cafelegume:20190423212845j:plain

久々に お肉が入りました

タマネギは、タキイの「ソニック」です

 

ランチプレートは こんなかんじ

f:id:cafelegume:20190423214736j:plain

 

「アスパラ またはプンタレッラ

というのは、

その日に採れるアスパラの数によって

変わってくるからです

 

今日は5本だったので

6人目からは プンタレッラになるはずでした

 

 

スウィーツは フィナンシェです

f:id:cafelegume:20190423214940j:plain

 

 

今日の営業が3時半までなのは

担当が 目黒まで 出かけてしまうためです

 

なんか、ビーガンの面白そうな会があるんですって

 

 

触発されて帰ってきたら

明日のメニューから 

ミートボールが 消えているかもしれません

 

 

 

 

サン、洗ってもらえました・・

昨日、夕方帰ってくると

洗面所から サンの鳴き声がしていました

 

洗面所のドアの前では

f:id:cafelegume:20190422234118j:plain

アルが 様子を窺っています

 

 

しばらくすると

 

サンが飛び出してきました

f:id:cafelegume:20190422234621j:plain

 

洗われた みたいです

f:id:cafelegume:20190422234944j:plain

 

アルも やって来て

f:id:cafelegume:20190422235339j:plain

なめるのを 手伝い始めましたが

 

すぐに 遊びだしてしまうので

 

きらわれてました

f:id:cafelegume:20190422235728j:plain

 

 

サンとアルは 子猫時代に

千葉の館山で拾われ、

その頃は

孫娘たちに 洗われていたようです

 

うちに来てからは

一度も洗われることなく

とってもお気楽に 

過ごしていました

 

でも、

 

4月から その孫娘が一人、うちに

同居し始めてしまったのです

 

 

 

サンは

玄関やベランダで

いつもゴロゴロしているので

 

「絶対 きたなーい。洗いたーい。」

 

と言われており

 

今日 捕まってしまったんですね

f:id:cafelegume:20190423002146j:plain

 

アルも洗うの? と聞いたら

 

「アルは サンちゃんみたいにゴロゴロしないもん」

 

という話でした

 

 

たしかに アルはいつもゴロンとしていて (アルとサンはしっぽの形が違います)

f:id:cafelegume:20190423003125j:plain

あまり、ゴロゴロとはしていませんが・・

 

きっと 近い将来

洗われてしまうと 思います

 

 

*************

 

お知らせ

 

4月23日のカフェの営業は

都合により

3時半までとなります

麦を刈って テントウムシをイチゴへ

これは金曜日に書こうと思っていたものです

 

ただ、金曜日は 昨日書いた通り

パソコンが ウンともスンとも

言わない状態で

ブログどころでは ありませんでした

 

(復活した今も べつにウンとかスンとかは言わないです。

ただ、時々ハードディスクが引っかかって?

ギギギとかグググとかいう音がします・・)

 

なので、日にちは経っていますけど

ぜひ、頭を金曜日に戻して

読んでください

 

 

**********

 

 

最初は うちの猫草です

f:id:cafelegume:20190420233054j:plain

 

アルが

見つめているだけで 

なかなか食べないので

f:id:cafelegume:20190420233248j:plain

 

外で作っていた 新しい猫草に変えてみました

f:id:cafelegume:20190420233432j:plain

 

並べてみると 葉っぱの色と太さが違います

f:id:cafelegume:20190420233610j:plain

 

写真を撮っているそばから アルが来て

f:id:cafelegume:20190420233724j:plain

 

新しい猫草のほうを食べ始めました

f:id:cafelegume:20190420233901j:plain

 

このあと、サンもやってきたので

 

ネコたちも 野菜?は新鮮なほうが

いいんですね

 

 

この新鮮な 猫草は

f:id:cafelegume:20190420234207j:plain

エンバクです

 

一昨年、ライムギと間違えて

買ってしまったのと同じもので

麦の仲間です

f:id:cafelegume:20190420235210j:plain

このタキイの種の方が ずっと安いのですが

赤くて 明らかに消毒してあるので

ネコ草として使うのは ちょっと・・

と、思ってしまいます

 

 

たぶん こっちの「猫草の種」も、

しっかり消毒してあるのでしょうけど 

f:id:cafelegume:20190420235907j:plain

見た目は、ずっとおいしそうですもん

 

 

さて、「麦」ついでに

畑のライ麦も 刈り取ることにしました 

 

f:id:cafelegume:20190421001408j:plain

 

もう こんなに穂が出ています

f:id:cafelegume:20190421194814j:plain

 

花も咲いています

f:id:cafelegume:20190421203948j:plain

 

このまま育てれば ライムギが収穫でき、

無農薬ライ麦パンが作れるのに

 

なんでいま刈り取っちゃうの?

 

と思った方、

 

いい質問です

 

 

 

答えは、

 

お金をかけずに

どうやって脱穀したり製粉したり

できるのか わからないせいです

 

 

えーっ、収穫できないのに、

なんで ライムギを作ってるの?

 

 

はい、

 

フツー そう思いますよね

 

 

 

それは、

 

収穫しなくても

ライムギを作る利点があるからです

 

 

まず、ライムギは、

土の中のセンチュウの数を減らしてくれます。

 

それから イネ科専用のアブラムシがついて

テントウムシの 製造工場になってくれます。

 

もちろん、敷き藁としても使えます

 

 

敷き藁としては まっすぐなのが一番で

倒れてしまうと、軸が曲がってしまい

敷き藁としては使いにくくなります

 

なにより 刈り取るのが大変です

 

 

でも、ここは 以前書きましたが

「風の通り道」なんですね

 

 

奥の方は みんな倒れてしまっていました

f:id:cafelegume:20190421195150j:plain

しかも、鎌は さびていて全然使えず、

古い植木ばさみだけが頼りという状態です

 

なんとか 刈り取り  (あーっ、腰が痛い)

f:id:cafelegume:20190421202623j:plain

 

次はこちらです

f:id:cafelegume:20190421202849j:plain

 

ここは ちゃんと直立しているので

f:id:cafelegume:20190421202958j:plain

 

刈り取りも ずっと楽でした (でも、充分 腰に来ます)

f:id:cafelegume:20190421203706j:plain

 

この跡地から、テントウムシを回収し

f:id:cafelegume:20190421204357j:plain

イチゴに移すのですが 

 

腰は痛いし

 

成虫はどんどん飛んで行ってしまうし・・

 

幼虫だけ、なんとか18匹、確保しました

 

 

さて今日は金曜日

 

「金麦」ではないですけど

「麦」の日の〆は ビールです

 

家に帰ったらビールを飲もうっと。

 

 

と、この時点では

 

まだ、その後の悲劇を知りません・・

うちのパソコン、やっぱり危ないかも

昨日、ブログを書く前に

ワードで作った書類を印刷しようと

ワードを立ち上げたら

 

「コントロールキーが 押されたままになっています

セーフモードで起動しますか?」

 

というメッセージがでてきました

 

「なんのこっちゃ?」

 

とりあえず キーボードの電源をOFFにして

立ち上げてみたら

 

 

画面をスクロールしようとすると

画面が拡大したり縮小したりするばかりです

 

キーボードの電源を入れても

全く入力できません

 

 

これは 再起動しかない・・

と、再起動することにしたのですが

 

 

こんどは、「再起動しています」のメッセージが

真っ黒な画面に切り替わった後、

1時間たっても2時間たっても 

まったく反応がなくなりました

 

電源ランプも 消えています

 

しょうがないので 強制終了して

電源を入れ直してみたら

 

最初の2回くらいは 電源ランプがついたのですが

そのあとは 電源自体が入りません

 

 

先日 同じような症状になったときは

次の日に復活したので

 

今日の朝まで待てばなんとかなるかも

と、寝ることにし

  

 

今朝 起きて すぐ

電源を入れてみました

 

シーーン

 

まったく 反応しません

 

何度やっても

反応しません

 

ついに 寿命が来たようです・・

 

 

コード類を全部 外して

「いままでご苦労様」と

そうじと ぞうきんがけをし

 

新しいパソコンを 買いに行くことにしました

f:id:cafelegume:20190420142455j:plain

 

ただ、今日は20日で イオンの5%オフの日です。

カルディ―も リオープンで コーヒー豆が半額です

 

なので、まずは その買い物が優先、

パソコンを買いに行くのは その後です

 

今度は なんにしよう?

持ち運びのできる 

ノート型パソコンのほうがいいかなあ・・

 

朝からヤマ電やケーズデンキ

PCデポなどのチラシを見てしまいました

 

ふうん、今は1テラが標準なんだなー

このSSDってなにかなー

 

 

 

で、買い物から帰って、

 

 

最後にもう一度と、

 

コードを繋いで、

 

電源を入れてみたら

 

 

なんと!

 

 

復活したのです!

 

 

それも、

ここ数日では一番調子よく

サクサクと処理が進みます

 

 

さっそく 昨日できなかった

書類の印刷をし、

メールのチェックもしました

 

大事なメールが 昨日届いていました

 

よかったよかった

 

 

 

それにしても

 

うちのパソコン、

なんだったんでしょう?

 

とりあえず 普段通り使えるようになりましたが

 

いつ、突然死するか わからないので

 

少しずつ パソコンの終活準備は

しておいたほうが いいですよね・・

 

 

うーん

 

パソコンの終活準備って

どうすればいいのでしょう?

 

 

ハチの巣 その後

以前 窓枠についたハチの巣を切り取ったのですが、

f:id:cafelegume:20190421225100j:plain

 

その後、親バチは 再び同じ場所に巣を作り始めました

f:id:cafelegume:20190421225259j:plain

 

で、よく見たら 

f:id:cafelegume:20190421225529j:plain

窓枠ではなく 網戸の枠だったんです

 

網戸を動かすと 巣も動きます

f:id:cafelegume:20190421225755j:plain

 

これは やっぱり 危ないかも・・

 

ということで、

f:id:cafelegume:20190421230149j:plain

水攻めしました

 

親バチは 飛んで行ってしまい・・

 

10分ほどしたら 戻ってきました

 

 

そこで、もっと水攻めしたら

f:id:cafelegume:20190421230958j:plain

 

今度は30分ほどしてから戻ってきました

 

そこで、もっともっとしっかり水攻めして

f:id:cafelegume:20190421231320j:plain

巣から 水がしたたるくらいかけてみたら

 

今度は 1時間以上たってから 

戻ってきました

 

うーん

 

どうやったら あきらめてもらえるのかなあ

 

いっそのこと、番犬ならぬ 

番蜂にしてしまうのは どうでしょうね

 

ズッキーニの場所を作りました

昨日 カフェに来たお客さまから

 

「次は、夏野菜の季節に来たいです!」

「トマトはいつ採れるんですか?」

 

と、聞かれました

 

 

えー、いま、家で作っている トマトは

f:id:cafelegume:20190418201107j:plain

 

一回目が やっと本葉が出だしたところで

f:id:cafelegume:20190418202433j:plain

 

二回目は 

f:id:cafelegume:20190418202615j:plain

まだ、影も形もありません

 

温室があって、温床栽培ができるなら

もっと、ちゃんと育っているはずなんですけど

家庭菜園だと 無理・・

 

あっ、絶対無理ということはないです

 

 

ある人がブログで

 

「種を濡らして袋に入れ、体に貼り付けて一心同体になる」

「根が動きだすまで身に着けておく」

「動きだしたらポットに植え付け、

ぬるま湯を入れたペットボトルを 敷き詰めた上に置く」

「ペットボトルは 冷めたらすぐ取り換える」

 

という育苗方法を 実践していました。

 

これで、ある程度 早く育つようなので

 

家庭菜園でも、やる気さえあれば 

時期を早めることは、できるんですー

 

 

それよりも、今は このズッキーニです

f:id:cafelegume:20190418210525j:plain

去年の種なので、いまいち元気がないのですけど

 

それでも 5-6株はなんとかなりそうなので

そろそろ植え付けてあげないといけません

 

どこがいいかなあ?

 

 

まずは、イチゴの両側が候補です

f:id:cafelegume:20190418211550j:plain

 

菜の花系を引っこ抜いて

f:id:cafelegume:20190418222729j:plain

 

更地にして 

 

よく見たら

f:id:cafelegume:20190418223005j:plain

 

イチゴの両側とも 写真手前にスギナが生えていました

f:id:cafelegume:20190418223153j:plain

 

スギナは 酸性土壌が大好きです

 

つまり、ここは、どちらも土が酸性になっているのです

 

 

有機石灰をいっぱいまいて

f:id:cafelegume:20190418223741j:plain

 

スギナも引っこ抜きました

f:id:cafelegume:20190418224057j:plain

 

 

もうひとつの候補は、

いま、石灰をまいたところと、ゴボウとの間です

f:id:cafelegume:20190418225254j:plain

 

ただ、ズッキーニと落花生の畝を作るには 少し狭いのが難点です

 

 

ブロッコリーを片づけ

f:id:cafelegume:20190418230544j:plain

 

耕運機をかけている途中で、ひらめきました

 

いま、耕運機をかけている場所は

ちょっと広いので

f:id:cafelegume:20190418231221j:plain

 

ネギを動かしてしまえば、

「ちょっと広」と 「ちょっと狭」が 合体されて

ちょうどよくなるはずです・・

 

 

さっそく 石灰をまいて

f:id:cafelegume:20190418231710j:plain

 

耕して

f:id:cafelegume:20190418231848j:plain

 

ネギを移動し

f:id:cafelegume:20190418231947j:plain

 

牛糞を入れて

f:id:cafelegume:20190418232244j:plain

 

合体です

f:id:cafelegume:20190418232345j:plain

 

左半分には 石灰が入ってなくて

右半分には 肥料が入っていません 

 

一週間たつと忘れてしまいそうなので

ここに書き込んでおこ・・

 

今日は天気もよく この後 三つくらい作業をしたのですが

これ以上 だらだら書くと 

「どんどん 畑の記録化しているー」と

ひんしゅくを買いそうなので

今日はここまでにします 

 

********

 

ゴボウの芽がでてきました

f:id:cafelegume:20190418233633j:plain

 

ルバーブは 花芽が出てきたので

f:id:cafelegume:20190418233929j:plain

 

切り取りました

f:id:cafelegume:20190418234038j:plain

 

見た目 ブロッコリーみたいで 食べられそうですけど

苦くて 少し毒もあるという話なので 試していません

カモミールティー

カフェの庭では ミツバツツジが終わって

シャクナゲの花が咲いています

f:id:cafelegume:20190417210108j:plain

 

先週咲き始めたときは 結構ピンク色をしていたのに

f:id:cafelegume:20190417211041j:plain

 

今週は すっかり白くなりました

f:id:cafelegume:20190417211236j:plain

 

シャクナゲの後ろにあるシュロの木も

f:id:cafelegume:20190417211728j:plain

花が 咲きそうです

というか、もう咲いているのかも

 

 

 

今日は、一カ月前に”連れて”来られた というお客さまが

「おいしかったので、また来てしまいました!」と、

新たな方を”連れて” 来てくださいました。

 

 

ランチの後のご注文は カモミールティーです

 

はい、カモミールティー」、

 

ドリンクメニュー 初登場です

 

 

畑のカモミールで作ってみました

f:id:cafelegume:20190417220032j:plain

 

なかなか 好評だったので

 

 

雑草化して はびこっているカモミールたちも

f:id:cafelegume:20190417220408j:plain

これから少しは ちゃんと扱ってもらえ・・

 

 

ないです

 

 

カモミールって 

油断していると どこからでも出てきて

いつのまにか カモミール畑に変えてしまう

ほど、生命力が強いのです

 

なので、

毎日、何百杯も注文がない限り これからも

邪魔なものは 引っこ抜いてしまいます

 

 

 

***********

 

 

 

昨日、パンが売れてしまったので

今日はないかなーと思っていたら

 

担当は ちゃんと新しいパンを焼いていました

f:id:cafelegume:20190417230049j:plain

 

今日 パンを注文された方は 家で

自家製天然酵母のパンを作られているそうです

 

その方から

「このパン、おいしいです」

と、ほめられてしまいました!

(これを聞いた担当の顔は ご想像にお任せします)

 

シフォンケーキを注文された方からも

「これ全然失敗じゃないです。わたしは

普通のシフォンより こっちの方が好き」

と、言われてしまいました!

(これを聞いた担当の顔も ご想像にお任せします)

 

4月3週のメニューです

今週のメニューは 

こんなかんじになりました

f:id:cafelegume:20190416205914j:plain

 

「焼きアスパラ または野菜のロースト」

f:id:cafelegume:20190416210224j:plain

ヘンなメニュー名ですが

今週から アスパラが採れだしています。

今朝採れたのは5本なので、

焼きアスパラが、先着5名様限定、

そのあとは、野菜のローストになります・・という意味です

 

「季節の野菜サラダ」

f:id:cafelegume:20190416211257j:plain

 

「のらぼうの玉子焼き」

f:id:cafelegume:20190416211652j:plain

 

「ケールの菜の花のフリッター」

f:id:cafelegume:20190416211836j:plain

 

「ヤーコンのきんぴら」は、隣の黄色い器の中です

 

「のらぼうのおひたし」

f:id:cafelegume:20190416212938j:plain

 

「レタスのスープ」

f:id:cafelegume:20190416213805j:plain

 

酵素玄米または カンパーニュ」を加えた全体像です

f:id:cafelegume:20190416214559j:plain

 

今日は、失敗したシフォンケーキや

天然酵母で作ったパンも 持ってきたので

サイドテーブルがにぎやかでした

f:id:cafelegume:20190416214838j:plain

 

今日のスウィーツ

「ベリーベリーパイ」は

f:id:cafelegume:20190416215421j:plain

 

いちごとラズベリーとブルーベリーが入っているので

(全部無農薬 自家収穫)

f:id:cafelegume:20190416215621j:plain

本当はベリーベリーベリーパイですね

 

失敗したシフォンケーキの方も 食べてみたいと注文があり

f:id:cafelegume:20190416215829j:plain

 

「おいしーい! これのどこが失敗なんですか?」と言われました

 

失敗なので お代はいらないというのを

そんなわけにはいかないと、ちゃんと

お代も置いていってくれました。

 

お客さまのかがみですね

 

 

 

このあと

3時過ぎに来たお客さまが、帰りがけに

「パンは売っていないんですか?」と、

残っていたカンパーニュを 買って帰られたので

 

明日のメニュー表からは

 

「またはカンパーニュ」の文字が消え

 

普段通りの「酵素玄米」に戻ります