昨日の夜、孫たちと映画を見て イオンから帰ってきたら
担当が スウィーツを作っていました!
なので、昨日のメニュー表が
こう変わっています
ところが・・今日は
1時を過ぎても
2時を過ぎても
どなたもいらっしゃいません!
そこで 畑担当は カフェ担当を見捨てて 畑に行きました
畑では ギンヤンマが飛んでいて
証拠写真を と思ったのですが
ギンヤンマは赤とんぼ以上に早くて うまく撮れませんでした
今日の収穫は
ナスなどと
バターナッツなどです
バターナッツには 先祖返り?したような実もついていました
カフェの方は・・
4時過ぎに みどりの家の親子が いらっしゃり
外に出しておいた野菜も みんな売れたそうです
看板を見た ご年配の方から
・・ピンポーン・・があって
「このバスク風チーズケーキは お持ち帰りできるの?」
これから行く友達の家用と 自分ち用に欲しい・・ と聞かれ
お持ち帰りの容器に入れて お渡ししたそうです
看板に書いておくって 大事なこと なんですね