台風のあと

台風が過ぎた後、セミの鳴き声が

めっきり減りました。

 

「昆虫新聞」というのがあったら

 

今回の台風の被害状況で

 

セミさんたち

伊奈平地区 8割死亡

三ツ藤地区 9割死亡・・

▶トンボさんたち

残堀地区 7割死亡・・

といったふうに一覧が出て

 

生き残った セミAさんへのインタビュー記事

などが載っていると思うのですが

 

昆虫ではないので

そのへんの状況はわかりません

 

でも、今回の台風は生き物たちにも

大きな影響があったことだけは確かです

 

カフェのまわりでも

f:id:cafelegume:20190915223437j:plain

アブラゼミが何匹か死んでいました

 

このセミなんか

f:id:cafelegume:20190915223513j:plain

どうして こんなところにいるのかな?と思ってしまいます

 

キンモクセイの下に 蝉の抜け殻が落ちていたので

f:id:cafelegume:20190915224013j:plain

 

このアブラゼミと比べてみました

f:id:cafelegume:20190915223826j:plain

抜け殻は ひとまわり小さいかんじです

 

セミって、脱皮した後 膨らむんでしょうか?

それとも、もう秋なので

ヒグラシや ツクツクボウシの抜け殻なのでしょうか

 

 

 

 

さて、今日は3連休の中日

 

 

都心に行ったら

道路が通行止めになっていました

f:id:cafelegume:20190915232050j:plain

 

ラソン大会だったんです

f:id:cafelegume:20190915232012j:plain

 

たくさんの人が

f:id:cafelegume:20190915232407j:plain

道路を占拠していて

 

合法的に永代通りの ど真ん中を歩くことができました

 

 

帰りに

家の近くの林を通ったら

 

ミンミンゼミの声はなく アブラゼミも数えるほどで

ツクツクボウシも もう少し多いかなという程度で

 

ひたすらヒグラシが カナカナカナと鳴いていました


このヒグラシって 近づくと鳴きだして

遠ざかると鳴きやむんです

つまり、

道を進んでいくと、ヒグラシがリレー式に

「カナカナカナ」と鳴いていくのです

一種の危険感知器みたい・・

 

きっとセミ語で「警戒・警戒・警戒・・」

と言っているんですね

 

あるいはただ

「こっち来たこっち来たこっち来たどーしよー」

と言っているだけかもしれません

 

********

 

それにしても 台風の後

 

一番減って欲しい

ちっとも減っていない気がするのは

なぜでしょう?・・