今日のカフェの庭は
シャクナゲが満開です
お店が休みなのが残念です・・
いつもだったら カフェの床に掃除機をかけている時間には
昨日のヤーコンを バキバキと小分けして
この場所に
植え付けていました
となりと奥には、生姜と里芋を植える予定です
カフェにお客さんが来て、いろいろお話をしているはずの時間には
この場所と 里芋の跡地に
牛糞を入れて耕していました
まわりに誰もいないので ひたすら自然との対話です
そのあと、昨日 やるぞー と宣言した除草をすることにしました
でも、畑の中は ほったらかして
手を付けたのは 北側の道沿いです
なんてったって 外づらが大事・・
将来 介護認定をされるときには
そのときだけ 頑張ってしまうタイプですね
頑張って始めたのですが
ここまで仕上げたところで 動悸息切れ、腰も痛くなりました
あと、ちょっとじゃん と思うかもしれませんが
そこは、カメラマジックで、
反対側から見ると、終わった方が少ないのです
とりあえず、しばらく休憩してから 残りも仕上げました
うーん、きれいですー
生垣の内側は 誰も見ないので そのうちですね へっへっ
******
イチゴのアリについて
「コーンミールや、乾燥させたコーヒーかすが効くかも」という話があり、
去年試してみて あまり効かなかった気がしていたのですが
とりあえず、家にあったコーヒーかすを置いてみました
明日には 乾燥する予定です