ストロベリー法蓮草とのらぼうの移植

今日は朝6時半に いままでの畑へ。

f:id:cafelegume:20210318221039j:plain

霜が降りたみたいで、とても寒かったです。

サラダバーネットは こんなかんじ

f:id:cafelegume:20210318221251j:plain

イチゴもしっかり白くなっていました。

f:id:cafelegume:20210318221357j:plain

まだ寒い日もありそうですが

f:id:cafelegume:20210318221622j:plain

ほとんど菜の花になっている

手前の4つのトンネルは もういいかと片付けてしまいました

f:id:cafelegume:20210318221749j:plain

なくなってしまうと、なんか広々として、

この畑と あと2週間後には お別れなんだなー

という実感がわいてきます。

 

お別れの前に 移植できるものは 救出しなくては・・

ということで、今日、救出されるのはこのストロベリー法蓮草と

f:id:cafelegume:20210318222831j:plain

のらぼうです。

f:id:cafelegume:20210318222928j:plain

左はチンゲンサイ、右はかぶに挟まれていて

みんな、期限が過ぎている種を 菜の花用にまいたものです。

2-3割しか発芽しないはずが なんと ほとんど出てしまったんですね

間引きをしてあげないといけなかったのですが、

2月から 畑の存続問題が浮上してしまったので

超過密状態になってしまいました。

 

いまカフェで提供しているのらぼうは、もっとずっと大きくて

頭が天井につかえています。

大株の移植は大変そうなので、

こちらの、まるで苗づくりをしていたみたいな株をみんな掘り上げ

第二農園に持って行きました。

f:id:cafelegume:20210318224526j:plain

この時点で 朝の7時59分です。

まずは ストロベリー法蓮草。

根っこはこんな状態で、なんかうまく移植できそう。

f:id:cafelegume:20210318224856j:plain

で、植え終わりました。

f:id:cafelegume:20210318224954j:plain

次はのらぼう。その隣に植え付けです。

f:id:cafelegume:20210318225405j:plain

手前下に見えているのは、白菜です

移植できるかも・・と持ってきたのですが、

この白菜は根の細い大根みたいな根っこで、

あまり期待できません。

 

でもまあ 一応トンネルしておこうと

f:id:cafelegume:20210318230226j:plain

残っている新品の寒冷紗を使ったら

f:id:cafelegume:20210318230350j:plain

長さが全然足りませんでした。

古い寒冷紗を使おうとしたら、こちらも長さが足りません。

f:id:cafelegume:20210318230540j:plain

ということは・・

今までの寒冷紗は どれも使えないことになります。

 

担当が助っ人に来て、トンネルづくりを手伝ってくれる中で

「いまからでも 8mにしちゃったら?」と 言っていました

f:id:cafelegume:20210318231316j:plain

うーん、昨日の午後、畑じゅうを測って区画を決めたばかりなので

頭がそっちに回りません。

 

午後は アンデスいもの芽がだいぶ出ていたので

f:id:cafelegume:20210318231716j:plain

第一農園に行って植えつけてしまおうと

肥料といっしょに持って行きました。

でも、開墾が終わりません。

f:id:cafelegume:20210318231927j:plain

あとこれだけになって、

f:id:cafelegume:20210318232052j:plain

さらに これだけになって

f:id:cafelegume:20210318232406j:plain

とうとう なくなったのですが、

そのあと、試しに掘ってみたら

実は周辺部の どこを掘ってもスギナが出てくる

ことがわかりました。

 

今日はこれだけ取ったのに・・

f:id:cafelegume:20210318235013j:plain

一応、メジャーで測ってみたら、開墾が暫定的に済んだのは

7m×7mです。

f:id:cafelegume:20210318232937j:plain

他の芽出ししているじゃがいもも、どこから芽が出るかが

特定できるようになったので、

いつでも 大きいものを二つに切ることができます

 

なので、スギナはもう無視して、日にちを決めて植え付けてしまいます。

 

帰りはコストコ

ずっと探していた、オーガニックのオーツ麦が入荷していました。

f:id:cafelegume:20210318233707j:plain