さあ モグラはどうなったでしょう?
畑に着いて一番に 東側の境を確認してみましたが
特に変化はありませんでした
いまのところモグラの侵入は阻止できたみたいです。
入ってくるとしたら 西側からでしょうか
左側の草地は ときどきモグラ塚ができていて
モグラのえさ場になっています。
モグラは 奥の道路沿いに通路を作っていて
東にも西にも広範囲に移動しているみたいなのですが、
いまは うちの畑がお気に入りみたいで、
先日は右上の電柱の手前から、東側の境の脇道を通って
さつまいもやラズベリーにやってきました。
そこを塞いでしまったので こんどは
左の草地から 直接畑にやってくるかもしれません。
そこで、
モグラが来たらすぐわかるように
通路わきに積んでおいたオレガノやミントを片付け
しっかり除草しておくことにしました。
まずは落花生。なぜか左側が黄色いです。
次はこのアスパラの畝を
除草して ディルとパクチーと赤紫蘇だけ残しました
バターナッツの場所もきれいにしました。
いったん落花生に戻って 黄色い株をチェックしたら
葉っぱに こんな茶色い斑点があります。
よくみると、緑色の株にも斑点があり
気持ち悪いので ひどいものは みんな除去しました。
家に帰って調べてみたら 「褐斑病」という病気で、
放置すると 気温が下がる秋には あっという間に広がって
収量がほとんどなくなってしまうそうです。
大変です。見逃してあげた小さな斑点のものも
明日みんな取ってしまわなくては・・
で、そのあと 残りのタマネギの畝の横を除草しようと
オレガノやミントを左の通路に上げたら
なんと、モグラが もう入ってきていました
あわてて、生垣の近くを
掘ってみたのですが
この左側に たしかに穴はあるものの
右側の生垣に通じる穴がどこにもありません
不思議です・・
この謎も 暗くなってしまったので明日追究ですね。
*******
さて、今日は父の日
アメリカにいる娘からウナギが届き
おいしい夕飯になりました。まんなかはあわびです。