5月になると さすが新緑の季節で
庭の植木の伸びが目覚ましいです
ブドウもどんどん新梢を伸ばしていて
葉っぱがだいぶ密になってきました
この新梢は どうしたらいいんだろうと ネットで調べてみたら
なんと ブドウの新梢の剪定や、捻枝は
4月下旬から5月中旬までにするそうです
ゴールデンウィークが終わって一週間たつと
枝が硬くなってしまって 作業ができなくなるのだとか。
そこで昨日、カフェから一度帰って
剪定をすることにしました
ところが なんだか変な葉っぱが いっぱいあります
葉っぱの後ろが白くなっているものもありました
褐斑病とかうどんこ病、べと病でしょうか?
病気だと困るので、とりあえず怪しいものをこれだけ取って終わりにし
このあと、カフェに戻って芝生をはがしたのは
昨日のブログに書いたとおりです
今日は午前中 昨日カフェから持って帰って来たプランターに
バジルを植え付けた後
ブドウを本格的に剪定しました
といっても、捻枝の意味がよくわからなかったので
細い枝や伸びすぎている枝を剪定し
壁にくっついてしまっているものを誘引したくらいです
間違って 実がついている枝も切ってしまいました
あちゃーと思いましたが まだ40個くらいついていますし
いい実を収穫するためには
これから いっぱい実を減らしていかないといけないので
早いか遅いかの違いですね
*******
昨日撮れなかった 苺のショートケーキです
パックのイチゴも 3パック売れました