今日は カフェ再開2日目です。
でも、予約の電話がないどころか
カフェの前の通りも まったく人通りがありません。
看板がこんなところにあるのは、
昨日 書いたテイクアウトの案内を
もっと目立たせることにしたためです。
これよりは
こっちのほうが いいですよね
で、看板は書き換わりましたが、やっぱり誰も通りません。
(1時間の間に 不用品回収のトラックは2度通りました)
仕方なく 通り沿いの出っ張っている木の枝を少し整理していたら
お向かいの方と目が合って・・
来てくれました。
貸切りで2時間 お話です
いま、コロナの感染を怖がって
人と会話するということもなくなってしまい、
お友達もみんな 巣ごもりしているそうです。
「誘っても 来ないのよ」と言っていました。
夕方畑に行って 明日の収穫をし、
ライムギがもったいないので
少し 猫草用に持って帰ることにしました
ところが、掘り上げてみたら 大きな鉢が見当たりません。
しょうがないので また埋め戻しておきましたが
どうせなら こんどプランターで持って帰ってあげよう
ネコたちの反応が楽しみです