とっても嬉しいお知らせ

カフェの畑が3月いっぱいでなくなることがわかると、

何人もの方が 新しい畑を探して動いてくれました。

感謝です

 

でも、なかなか 新しい畑は見つかりません

 

進展がない状況を見かねて

高校時代の友人が 使ってもいいよと連絡をくれたのが

一週間前のことです。

 

で、開墾を始めたのですが

この場所は、アライグマやハクビシン、イタチや狐まで

動物豊富な場所だそうで、鳥もいっぱいいるし

(庭にカモシカが来たこともあるみたい)

作れる作物は限定されてしまいます。

 

葉物類はプランターなどで作るとしても、

トマトやきゅうり、トウモロコシなどは無理そうだし

多くは植えられないので

今年は落花生など、いろいろ諦めないといけないなあ・・

 

と思っていたら、

今日

家の近くで 新しい畑が借りられることになりました!

 

友人Eさんが ムサシ田中企画という不動産会社につてがあって

相談したところ、たまたま電話を取った方が 

畑を借りてくれる人を探している という方をご存じで

今日の午前中に顔合わせとなり トントン拍子で 話が進んだのです。

世の中には 本当に「縁」と言うものがあるんですね 

 

ここが 新しく借りられることになった畑です。仮に第二農園とします。

f:id:cafelegume:20210305214009j:plain高校時代の友人の畑(こちらは第一農園です)とあわせると、

いままでより ずっとゆとりのある作付けができます。

わーー 何を植えようかなあ・・

あれもこれも と考えていたら

「目いっぱい植えちゃだめ。いつもそれで首が絞まるから」

と、担当に釘を刺されました。

たしかに。

でも空いているとなんか植えたくなっちゃいますよね。

 

午後、第一農園に行って

f:id:cafelegume:20210305220105j:plain

今日こそ この下の方を 全部開墾してしまおう

f:id:cafelegume:20210305220327j:plain

という意気込みで始めたのですけど、

昨日終わらしたはずの所から スギナがいっぱい出てきて

f:id:cafelegume:20210305220558j:plain

結局 もう一度見直す羽目になり

真ん中が あと少し 残ってしまいました。

f:id:cafelegume:20210305220724j:plain

奥の方にある緑は ムシトリナデシコです

f:id:cafelegume:20210305220948j:plain

昨日まで 引っこ抜いては ぽいぽい捨てていたのに

今日は 心にゆとりができたんですね

 

少し苗を育ててみることにしました。

 

 

 

入植2日目

さあ今日は この新しい畑の

f:id:cafelegume:20210304204809j:plain

向こう側半分だけでも 使えるようにしようと

f:id:cafelegume:20210304204956j:plain

頑張って 午前中から出かけました。

 

スギナをスコップで

f:id:cafelegume:20210304205833j:plain

少しずつ掘り、

f:id:cafelegume:20210304205924j:plain

途中から備中鍬も使って

f:id:cafelegume:20210304210359j:plain

7時間かけて これだけ取ったのですけど

f:id:cafelegume:20210304210445j:plain

真ん中までは手がつきませんでした

f:id:cafelegume:20210304210555j:plain

まだ先は長いです

 

これは 土の中にいた黒スズメバチです

f:id:cafelegume:20210304214116j:plain

気の早いつくしが覗いていました。

f:id:cafelegume:20210304211253j:plain

引っこ抜いたスギナにも これからつくしになりそうなものが

f:id:cafelegume:20210304211431j:plain

たくさんあります。

このへん一面に スギナがはびこっているみたいなので

この春、つくしは いっぱい収穫できそうです

 

畑の上を 飛行機が飛んでいきました

f:id:cafelegume:20210304212244j:plain

真上に来たときに カメラカメラとポケットから取り出したのですけど

飛行機って早いんですね

シャッターを押したときは もう遠くに行ってしまっていました。

 

飛行機は この先で向きを変え

f:id:cafelegume:20210304212603j:plain

横田基地への着陸体制に入りました

 

今日 気がついた飛行機は 10機くらい。

みんな同じに見えますが、きっと何種類もあって

アメリカや沖縄や いろいろなところから来ているのでしょうね

今日は6名のお客さま

カフェの庭の奥にある梅です

f:id:cafelegume:20210303222412j:plain

この一週間で だいぶ花が咲いて来ました

f:id:cafelegume:20210303222601j:plain

でも、よく見ると 低い所は花があまりついていませんし

f:id:cafelegume:20210303222758j:plain

目の高さの所も 枯れ枝が目立ちます

f:id:cafelegume:20210303222938j:plain

ということで、少し切ってしまいました

f:id:cafelegume:20210303223215j:plain

ついでに カフェの北側にある葉ランも

f:id:cafelegume:20210303223831j:plain

少しきれいにしました

f:id:cafelegume:20210303224143j:plain

塀にスコップが立てかけてあるのは

ここにも 敷石をはがして何か植えようかなー と試みた名残です。

 

入り口にある南天も、

f:id:cafelegume:20210303223341j:plain

ゴミ袋一袋分 スリムにしたのですが

f:id:cafelegume:20210303223643j:plain

この場所は、全部引き抜いて 何か植えようと言っていた場所。

腰痛もあるし 新しい畑も見つかったので

ラッキーな南天は もうしばらく生き延びそうです。

 

*******

 

今日は 3組6人のお客さまがいらっしゃいました。

途中で 畑に行ってしまったので

担当からの報告です。

 

畑では、昨日からのすごい風で

分解したカラーボックスが あちこち飛んでいました

f:id:cafelegume:20210303230539j:plain

なので今日の作業は カラーボックスの残りを

f:id:cafelegume:20210303230653j:plain

全部 破砕です。

 

ついでに タマネギのトンネルを開けて

f:id:cafelegume:20210303231823j:plain

全部除草しましたが

f:id:cafelegume:20210303232017j:plain

今月の終わりまでに どのくらい大きくなれるでしょうね・・

 

まあ、葉たまねぎもおいしいので、

いざとなれば 葉たまねぎ尽くしメニューもいいかもです・・

 

3月最初のメニュー

今週は おひなさまメニューです

f:id:cafelegume:20210302192333j:plain

こぶ高菜と厚あげの炒め物

f:id:cafelegume:20210302192731j:plain

紅白大根の甘酢づけ

f:id:cafelegume:20210302192819j:plain

ふきのとうの天ぷら

f:id:cafelegume:20210302192847j:plain

季節の野菜サラダ

f:id:cafelegume:20210302192941j:plain

酵素玄米のまぜご飯

f:id:cafelegume:20210302193012j:plain

あさりと菜の花のすまし汁

f:id:cafelegume:20210302193046j:plain

おまけに ほうれん草のおひたしがついて

f:id:cafelegume:20210302194026j:plain

こちらがランチの全体像です

f:id:cafelegume:20210302193201j:plain

これに ご希望で自家製塩パンがつき、

f:id:cafelegume:20210302193358j:plain

今週のスウィーツは、台湾カステラプリンになりました。

f:id:cafelegume:20210302193613j:plain

今日は お昼には青空が見えていたのに

f:id:cafelegume:20210302194320j:plain

3時過ぎには 雨が降り出し

f:id:cafelegume:20210302194504j:plain

4時で早めに店じまいしました

f:id:cafelegume:20210302194627j:plain

 

********

 

友人Aさんから 借りた『あきない世傳 金と銀10』を読み終わり、

f:id:cafelegume:20210302195330j:plain

高田郁著 角川春樹事務所 2021.2

友人Bさんから借りた『ニュクスの角灯(ランタン)』といっしょに

f:id:cafelegume:20210302195734j:plain

          高浜寛(かん) リイド社

友人Cさんに回す予定で 用意はしておいたのですが、

今日、せっかく友人Cさんが来てくれたのに

持ってくるのを忘れてしまいました。

 

高田郁さんも高浜寛さんも とても面白いです。

帰りに 高浜寛さんの ほかの作品を買おうと思って

イオンの本屋さんに寄ったら

『あきない世傳 金と銀10』は

文庫部門の売り上げ一位になっていて 店頭にも並んでいたのですが

高浜寛の方は、他の作品どころか

『ニュクスの角灯』自体がありませんでした・・

 

 

 

3月です

何事も 簡単にはいきませんね。

 

今日は、ジョイフルで牛糞を買い、

新しい畑に耕運機で漉き込んで

春の畑の用意をするはずでした。

f:id:cafelegume:20210301195939j:plain

車は 畑のすぐそばまで乗り入れることができ

f:id:cafelegume:20210301200115j:plain

順調に一日がはじまったのですが

ケチのつきはじめは このこんがらかってしまった水糸からです

f:id:cafelegume:20210301200822j:plain

やっとはずして 糸を張る前に

とりあえず地面を平らにしなくてはと

端っこから取りかかったら

なんと、スギナが一面にはびこっていたのです

f:id:cafelegume:20210301201356j:plain

数メートル分 掘り返して

f:id:cafelegume:20210301201520j:plain

これだけ取れましたが

f:id:cafelegume:20210301201638j:plain

畑の面積の30分の一です。このままでは 埒があきません。

そこで急遽、スギナが一番少なそうな西側の一列を

形にすることにしました。

f:id:cafelegume:20210301202324j:plain

半分掘って、先の場所と同じくらいのスギナを退治したら

トカゲが3匹も出てきて

f:id:cafelegume:20210301203520j:plain

f:id:cafelegume:20210301203607j:plain

夕方になってしまいました

 

残りはまた今度です

f:id:cafelegume:20210301203818j:plain

この高低差と スギナをなんとかしないといけないので

一回で終わるでしょうか・・

 

去年は奥に見えているチガヤが ここまではびこっていて

開墾をした友人が、チガヤをあの一画まで押しやり、

今年 さつまいもを植えるときに

スギナ退治もしようと思っていたそうです。

 

その開墾地を 譲ってもらったわけですから、

なんか 楽ちん開拓団で入植したようなものですね。

 

ただ、畑の北側、この左側の隅の方は

まだチガヤや笹の根を取っていないらしく

f:id:cafelegume:20210301215213j:plain

今日 少し掘ってみましたが

f:id:cafelegume:20210301215404j:plain

チガヤの根は 5-60㎝下まで這っているので

奥に見える 肥料の場所まで開墾するのは

しばらく先になりそうです。

 

*******

 

で、今日から3月。

恒例の うちのネコの健康報告をしないといけません

 

さあアルは どうなったでしょう

f:id:cafelegume:20210301221621j:plain

量ったら5.4キロ 1月よりさらに100g増えていました

畑の麦を持って帰ってきた時は

f:id:cafelegume:20210301222749j:plain

立て続けに4回、食べては吐き戻したのですが

麦を外に出してしまったら

f:id:cafelegume:20210301223234j:plain

もう10日間 吐き戻していません

ただ、お腹が気持ち悪くなると

夜中であろうと にゃおにゃおと

人を起こしにやって来ます

 

サンは5キロちょうどでした。1月の体重を維持ですが

f:id:cafelegume:20210301221738j:plain

孫娘もいなくなったので 2匹とも運動不足なのかもしれません

 

 

 

新しい畑の作付計画

新しい畑の作付計画を考えはじめました。

東西に畝を作ると、こんな感じかなあ

f:id:cafelegume:20210228214716j:plain

書き出してみると 広さ的に、今の畑の4分の一くらいなので

育てられる作物が限られるのがよくわかります。

どうしても作りたい作物に限定し、

早めに場所を決めて、

それぞれにあった土づくりをしないといけません。

 

ただ、作物は それぞれ高さが違うので

たとえば トマトの畝の北側に葉物を作っても

ほとんど日陰になってしまいます。

 

なら、トマトやエンドウなど丈の高いものは

一番北側にすればいい・・ のですけど、

ナス科やマメ科は 同じ場所に作り続けられないので

(数年は開けないといけません)

次の年に 行き詰ってしまうんですね。

 

解決策としては、畝を南北に作る方法があります

でも、今度の新しい畑は 緩やかな傾斜地。

南北にすると 畝の北と南とで

支柱の高さが違ってしまいます。

カゼデ倒れないように うまく組めるでしょうか?

 

どうしたもんかな と思いましたが

これはもう 現場合わせしかありません。

 

まずは 新しい畑を耕して

どうするかは 現場で考えよう。

 

そこで今日は 畑に耕運機を取りに行きました。

ついでに ハウス内のカラーボックスを

f:id:cafelegume:20210228222554j:plain

分解して 半分をゴミにしました

f:id:cafelegume:20210228222652j:plain

おとなりさんも どんどん片付けていて

これは粗大ごみとして 市に引き取ってもらうそうです。

f:id:cafelegume:20210228222815j:plain

肥料を入れておくのに ちょうどいい箱なので

ひとつ 分けてもらいました。

 

夕方 担当がやってきて 野菜を3かご収穫していきました

f:id:cafelegume:20210228223537j:plain

この場所はレタスを育てているのか

ディルを育てているのか よくわかりませんね

f:id:cafelegume:20210228223733j:plain

先ほどの肥料入れや耕運機、くわや鋤などを車に積み込んで

 

明日、どうやって新しい畑に持って行こう・・

とりあえず、入れるところまでバックで行き

あとは 歩いて持って行くしかないかなー と考えていたら

 

夜に 友人から状況報告の電話がありました。

 

生垣は 午前中に切っていただけたそうです。

その先の あと数センチでタイヤが落ちてしまいそうな穴も

全部埋めて補強したし、

チガヤの所も Uターンできるように刈っておいた。

南側を借りている人にも 話をしておいたから

明日、車で来て大丈夫だよー

 

昔からですけど 友人は仕事が早くきちんとしています。

でも、畑に出かけるのは 気分が乗ってくる午後になるみたいで

今日の電話でも

「明日、何時に来る? 午後のほうがいいなー」

と言っていました。

こういうとこ 気が合う所以かも・・

 

 

 

 

 

新しい畑

新しい畑を見に行きました。

 

土曜日で 車が多かったこともあり

家を出てから30分くらいかかりました。

f:id:cafelegume:20210227210136j:plain

友人が使っていいというのは 

奥に茶色く生えているチガヤの右隣りです。

手前の畑は2年前に ほかの方に貸してしまったそうで、

空いているのが 友人がコツコツとチガヤを引っこ抜いて

開墾している場所なんですね。

f:id:cafelegume:20210227211146j:plain

真ん中には 救出したイチゴの群落があるので 

その向こう側が 借りられる畑になります。

 

問題は、この場所にたどり着くまで

右側の通路を通ってこないといけないのですが

f:id:cafelegume:20210227211916j:plain

途中のお茶の生垣の間が狭くて、車が入れません。

 

いえ、正確には入れるのですけど

今日 無理矢理入ってみたら 

車の側面に小さな傷がいっぱいできてしまいました。

f:id:cafelegume:20210227212321j:plain

なので夕方、友人がお茶の生垣の方に

状況報告と一緒に 少し切ってもらえないかと

話をしたそうです。

ただ、雨が降ると ぬかるんで泥んこの道になるみたいですし、

この際、安い4駆の軽トラを探すというのも

ひとつの手かもしれません。

 

ここは埼玉県入間市の中でも 東京のすぐ北側です。

友人の庭にある この境石が県境になり

前の家は東京都なんです。

f:id:cafelegume:20210227213922j:plain

畑の北側は高台になっていて 北風が遮られるため

風の冷たい今日でも、とても暖かく感じられました。

f:id:cafelegume:20210227214101j:plain

これは昔、多摩川が狭山丘陵の北側を流れ、

荒川に合流していた時の、河岸段丘になります。

 

雑木林からは どんぐりがいっぱい落ちてくるので

f:id:cafelegume:20210227215208j:plain

油断していると どんぐりの木だらけになってしまうのだとか。

 

帰り、せっかくだからとコストコに寄ることにしたら、

なんと6分でついてしまいました

 

なので 今日の晩御飯はコストコです

f:id:cafelegume:20210227220704j:plain

 

 

 

うれしい話

今日は 畑に行く前に図書館に寄って

期限が来た本を返してきました。

 

そのうちの一冊、

『世界で読み継がれる子どもの本100』について

f:id:cafelegume:20210226214346j:plain

コリン・ソルター著、金原瑞人 安納令奈訳、原書房 2020

えーっ、100冊の中にそれが入るのかー という驚きから

基本図書とか 古典ということについて

感じたことを少し書こうかな と思っていたのですが

電話がかかってきて みんな飛んでしまいました。

 

電話は ブログを見た高校時代の友達からで、

「少しだったら うちの畑を使っていいよ」

という 嬉しい話だったのです。

「いま、使えるのは150㎡くらいだけど・・」

 

明日 さっそく見に行くことにしました。

 

畑では 

園芸用の支柱を 長さごとに整理して束ね、

f:id:cafelegume:20210226220803j:plain

折れているもの、傷のあるものは みんな処分することにしました

f:id:cafelegume:20210226220949j:plain

それでも これだけの支柱が残り

f:id:cafelegume:20210226221133j:plain

使う当てもないので どんよりと帰ってきたのです

 

なので、家に帰ってからビールを飲み

電話をうけてからビールを飲み と

 

なぜか 今日は(も)ビールが進んでいます・・ 

あと5週間

3月の終わりまで あと5週間になりました。

畑の片付けは 少しずつ進んでいます

 

今日は、このライムギを

f:id:cafelegume:20210225210115j:plain

全部引き抜きました

f:id:cafelegume:20210225210347j:plain

あと一ヶ月もすると ぐんと成長してしまうので

どうせ処分するのなら 手で簡単に引き抜ける今のうちなのです

右側に見えている鉢には、

f:id:cafelegume:20210225210901j:plain

救出したレモングラスが植わっています

 

畑のラズベリー

f:id:cafelegume:20210225211345j:plain

次の畑が決まるまで 山梨のほうで里子に預かりましょうか?

という ありがたい申し出が今日ありました

 

ただ、次の畑のあてがないので 

里子に行きっぱなしになってしまいそうです。

 

それ以前に、

ラズベリーは いきなり掘り上げて移植しても

なかなか定着しません。

 

大きな株ほど しっかり太い根っこが張っていて

f:id:cafelegume:20210225212823j:plain

株の根元には ほとんど細根がないことが多いのです

 

家の庭に移植するにしても、とにかく定着しそうな苗を

作ることから始めないといけません。

 

そこで あちこちの元気そうなラズベリー

f:id:cafelegume:20210225211854j:plain

全部掘り上げて

f:id:cafelegume:20210225213328j:plain

こんなふうに 細根がちゃんとあるものを

f:id:cafelegume:20210225213433j:plain

20数本 仮植えしておきました

f:id:cafelegume:20210225213609j:plain

たぶん半分くらいは生き残るはずです

 

ついでに 家の前にある南天とヤツデを

f:id:cafelegume:20210225213940j:plain

さらに苛めたら

f:id:cafelegume:20210225214038j:plain

隠れて外を覗いていたうちのネコ(サン)の顔が出てきました。

f:id:cafelegume:20210225214338j:plain

その足元では、クリスマスローズ

f:id:cafelegume:20210225214759j:plain

水仙が咲いています

f:id:cafelegume:20210225214835j:plain

もうすぐ春ですね

腰痛復活

今日のお客さまは 4組5人。

昨日撮れなかった カステラプリンも4個売れました

f:id:cafelegume:20210224210900j:plain

今日のパンは 塩パンから

f:id:cafelegume:20210224211245j:plain

焼きたてのチーズパンに変わり

f:id:cafelegume:20210224211349j:plain

その上にあるジャムの瓶には

f:id:cafelegume:20210224211504j:plain

甘夏のママレードが加わりました

f:id:cafelegume:20210224211628j:plain

 

今日のにんじんは 黄色を白に変更です

f:id:cafelegume:20210224213139j:plain

 

新しい畑は いろいろな方があちこちに聞いていただいて

くれていますが、なかなか難しそうです。

 

少しでも 庭に移植しようと 先日自宅の南天を掘ったら

2日経って 腰に痛みが出てきました。

 

カフェの南側にも 南天があります

f:id:cafelegume:20210224213845j:plain

昔は手前に泰山木や柿やレンゲツツジ他の木があって

完全に日陰の場所でした。

カフェの駐車場を作るときに 全部取り払ってしまったら

いまでは カフェ一番の一等地になり 南天はどんどん成長しています。

この南天も掘り上げてブラックベリーにしよう!

と 担当が言っていますが

腰がもっと痛くなるのは確実なので

いい返事はしていません。

 

となりの金柑は ヒヨドリが せっせと食べに来ています。

f:id:cafelegume:20210224215556j:plain

憎らしいことに 大きく赤くなったものだけを選んでいきます

(まあ、あたりまえですけど)

これも、ちゃんと摘果してあげたほうがいいんでしょうね。