ベランダで育てているタマネギが
だいぶ大きくなってきました
今年は順調・・と、思っていたのに
今日、よく見ると
根元が変なものがありました
こっちにもあります
ネギバエのしわざです
ここで、殺虫剤をかけられればいいんですけど
なんといっても「無農薬」なので かけられません
そこで、危なそうなものと元気なものに仕分けして
とにかく植え付けてしまうことにしました
とりあえず、今日はこれだけ
畑に持って行って
使えそうなもの(右側)と、
使えそうにないものを
ポットごとに仕分けし
この場所に 植え付けていきました
まずは 早生のフォーカス120本
左にあるのは 植えるには細すぎるかなあ というものです
次に3月まで貯蔵できるネオアース
隣の列も含めて250本ちょっと植え付けました
植え終わったら
もう真っ暗です
本当に 暗くなるのが早くなりましたね
今日の作業はここまでです
でも、これだと、全然わからないので
明るくしてみた写真がこちら
残りのタマネギは 明日です