緑色のクルクルの謎

先日、カフェの入り口のプランターの下に

f:id:cafelegume:20191109184700j:plain

 

緑色のクルクルが落ちているのを見つけて

f:id:cafelegume:20191109184950j:plain

 

このクルクルは何?と、ブログに書いたのですが

 

cafelegume.hatenablog.com

 

そのブログを見たKさんから

ホウセンカの種じゃない?」

と、教えられました

 

ホウセンカの種は、はじけるとこんなクルクルになるんだそうです

 

でも、これは日日草で

f:id:cafelegume:20191109185526j:plain

どこにも ホウセンカはありません

 

「どこかに隠れて生えているんじゃない?」

 

と聞かれましたが、それらしきものはありません

 

その時は「不思議だねー」で終わったのですが

 

 

先日の「アロマの会」のとき

Kさんが プランターの下から緑色のクルクルを拾ってきて

「日日草って言ってるけど、絶対この花よ」

と おっしゃったそうです

 

そこで、担当が 花が咲いた後のふくらみを触ってみたら

f:id:cafelegume:20191109190105j:plain

 

実際にはじけて こんなふうになったんですって

f:id:cafelegume:20191109190230j:plain

・・と、ここまで伝聞形式なのは

アロマの会は 女性陣におまかせして

タマネギの植え付けに行ってしまったせいです

 

 

なので、今日 確認してきました

 

 

このふくらみを触ります

f:id:cafelegume:20191109191503j:plain

 

すると本当に パッとはじけて

f:id:cafelegume:20191109191605j:plain

 

こんなふうになりました

f:id:cafelegume:20191109191737j:plain

 

これで下手人が わかったので

 

家に帰ってもう一度

気合を入れてググってみたら

 

 

「日日草とインパチェンスは よく似ているので間違われやすい」

という記事をみつけました。

 

しかも、

 

インパチェンスの和名はアフリカホウセンカ」で

ホウセンカと同じツリフネソウ科」

 

そのうえ、

 

インパチェンスの種は はじけてネジのようになる」

と、書いてありました

 

「成熟すると我慢できずに種を弾き飛ばすことから

我慢できない=Impatientが名前の由来」

なんですって。

 

 

つまり、

玄関に置いてあったのは

日日草ではなくて インパチェンスだったんです

 

大変お騒がせいたしました

 

 

**********

 

 

せっかく カフェに行ったので

縁側にあった鉢をひとつ 持って帰りました

f:id:cafelegume:20191109210900j:plain

 

アイスプラントが枯れた後を放置していたら

f:id:cafelegume:20191109211224j:plain

こぼれ種から 芽が出ていたのです

 

 

家にある プランターのものと合わせて

f:id:cafelegume:20191109211531j:plain

 

今日 大きなものを移植して

f:id:cafelegume:20191109211903j:plain

 

苗を作りました

f:id:cafelegume:20191109211705j:plain

下の方は小さかったので ごそっと 丸ごと移植です

 

半分くらい 定着してくれれば

来年の春も アイスプラントが食べられます