今日は、2年前にカフェのメダカの里親になってくださったご夫婦が
娘さんと一緒に来てくださいました。
予約の際 メダカが見えるテーブルで と言われたので
テーブルは確保したのですけど
肝心のメダカは 全然見えませんでした・・
しばらく前に 水草を減らしておいたはずなのに
この時期 植物の成長はこんな鉢の中でも ものすごいんです
お帰りになられたあと また水草を取りましたけど
こういうのって
あとの祭り
っていうんですよね・・
来週また来てほしいです・・
さて、8月最初のメニューは、こうなりました
メニュー表で説明すると
季節の野菜サラダ
キャロットラペ
ゴーヤチャンプル
じゃがいものブロッコリソース和え
どれも おいしいと好評でした
*******
シアトルで生まれた孫は
8月2日の18時33分、2693gだったそうです
シアトルとはいま、16時間ずれているので
(サマータイムでないときは17時間)
日本時間で言うと 8月3日の10時33分に生まれたんですね
なので、こちらだと 気分的には8月3日に誕生!なのですけど
地球が丸い以上、公式な誕生日が8月2日なのは
しょうがありません。
ただ、これから日本で8月2日に誕生日のお祝いをすると
まだ生まれていない時間になってしまうので
ややこしいです
「今日は何の日?」というカレンダーにも
今日生まれた偉人が載っていますが
孫と同じで
一日ずれてるかも? と つい思ってしまいました。
たとえば、今日生まれた人としては
バラク・オバマ前大統領が載っています
オバマ大統領は 何時何分に生まれたのでしょう?
現地時間は8月4日でも、日本時間だと8月5日かもしれません
アメリカは ニューヨークでも13時間ずれているので
アメリカで生まれる人の半数以上が 日本時間では
次の日になっているはずです
やはりここは 時間も調べて
次の日になってしまう人には ひとこと
「現地時間」を書き足しておいてほしいかも・・