イチゴの除草

お正月に食べた野菜の残渣が溜まったので、畑に埋めに行きました

f:id:cafelegume:20210103224443j:plain

ついでに見回りをして 投げ込まれている空き缶や

風で飛んできたゴミなどを

f:id:cafelegume:20210103224806j:plain

整理して

f:id:cafelegume:20210103224915j:plain

イチゴの畝も きれいにすることにしました。

 

いま畑には 正規に育てている100株くらいのイチゴと

f:id:cafelegume:20210103205615j:plain

畑の端などで 勝手に増えてしまった数百株のイチゴがあります

f:id:cafelegume:20210103210256j:plain

手をかけて作るイチゴより

ほったらかしのイチゴの方が たくましくて

味も とっても濃いものができたりするのですけど

f:id:cafelegume:20210103210731j:plain

正規に作ると、たまに成功して

大きくて甘いイチゴができる株が育つので 

なかなかやめられません。

 

で、今日 除草するのは この雑草たちです

f:id:cafelegume:20210103211518j:plain

放っておくと、春にはイチゴが隠れるくらい大きくなってしまいます。

なんといっても雑草は 肥料分を吸い取ってしまうし、

害虫の巣窟になったりする・・

と、たいていの農業指導書には書いてあるのです。

なので、さっそく小さいうちにみんな取ってしまいました。

f:id:cafelegume:20210103211753j:plain

(しゃがんでの作業なので しっかり腰が痛くなり

イチゴ農家が みんな腰の高さで育てているのがうらやましいです。)

 

引き抜いた6割はヒメオドリコソウで、2割がカモミール

残りはカタバミハハコグサ、メヒシバ他の様々な雑草です。

 

でも、このヒメオドリコソウは 引き抜くと

根っこに いっぱい土がついてきて

f:id:cafelegume:20210103213325j:plain

引き抜いた場所の土が とても柔らかくなっているのです

つまり考え方を変えれば、本来なら固くなってしまう土をふわふわにし、

雨などから土が流れてしまうのも防いでくれる

とっても役に立つ益草なんですね。

でもまあ、引っこ抜いちゃったし

この手前のイチゴは 自然農法みたいなものだし

f:id:cafelegume:20210103214346j:plain

違いがあるのも いいことにしました

 

さて、昨日の話ですが

館山にいる長女たちと シアトルにいる次女たちと

ラインでリモート会話しました

f:id:cafelegume:20210103214739j:plain

(ぼかしてあります)

みんながスマホを使うと 画面ひとつが2㎝角くらい。

とりあえずみんな元気らしいということはわかります

 

便利な世の中ですけど

やっぱり、同じ場所で等身大でいるのって

全然違うことなんだなーと思ってしまいました。

 

世代差もあるのでしょうね

世の中 コロナでどんどんテレワークが進んでいますが

ついていけないお年寄りの政治家たちは

会食して 情報交換していますし。

 

このお正月 会いたくても会えない人たちが

たくさんいたはずです。

テレビ会話ができるだけ、昔よりはずっとましなのですけど

でも、やっぱり会いたいですよね

 

コロナのおかげで 変わっていく世の中のありようがあり

それについていくことができない人たち、

働き口がなくなった人や、仕事が減ってしまった人など

との間で いま どんどん格差が広がっています。

 

アメリカや中国を見ていると

分断と憎悪も拡大している気がします

 

2021年は 世界が大きく変わる年! だとしたら

いい方に 変わってほしいなあ・・