雨です
看板を書いてから 道路にへばりついた枯葉を掃いて
塀際に寄せていたら
すっかりびしょびしょになってしまいました。
今日のメニューです
いつも通りの黒板だと こんなかんじ
個別の写真はありません
バタフライピーの話をいっぱいしたお客さまが帰られた後、
窓から外を見たら
お向かいの皇帝ダリアが咲いていました。
もう、そんな時期なんですね。
******
昨日のブログで紹介した麻子さんは シアトルで
の活動をされています。
地産地消を核にして 持続可能な生き方をめざす運動
というかんじでしょうか。
たとえば 小麦一つとっても、シアトルがあるワシントン州の小麦は
ほとんどが日本などに輸出されてしまって、
顔の見えない小麦が いっぱい入ってくるんだそうです。
絶対おかしいので、安心安全な食べ物がちゃんと食べられて
生産者の顔も見え、持続可能な経営が成り立つようにしたいと
ネットワークづくりをされ、
その一環として 料理教室もされている
・・というふうに 初対面の自己紹介のときに理解しました。
もしかしたら 違っているかもしれないので
その時はわかりしだい訂正します。
******
アメリカの農業省のホームページに載っていた 小麦産地の地図です
青い点一つが10000エーカー、約40ヘクタールになり
そして真ん中の北の方のモンタナ州とノースダコタ州になります。
それぞれに土壌や気象条件が異なるので
作っている小麦の品種も違っているみたいです
ということは、これからの温暖化で
たとえば中西部に大きな気候変動があったりすると
そこでの品種が あっという間に品薄になってしまうってことですね。
気候変動のせいかはよくわかりませんが
日本での小麦粉の値段が 秋から上がりました。
年末にはパンも値上がりし、来年には小麦粉がさらに値上がりするのだとか・・
日本での小麦の地産地消は 夢のまた夢なので
せめて 安全な小麦が輸入されるように、
そろそろ 農薬の残留基準をどんどん緩くしていく政策から
転換してほしいです・・
*****
インスタグラムには こんなのがありました