いい天気です
午前中、種を整理して 2月中に蒔けるものを選びだしました。
さっそく畑に行って、まくことにしたのですが
なんか、北風が強いです
道路を挟んだ向かいの茶畑に立っている 小さな風車みたいなものが
風でぐるぐる回っています。
この扇風機のようなものは、いったい何なのでしょう。
小型の風力発電かしら。それとも、
モグラ対策で地中に振動を与えるものかしらん。
昔から ずっと疑問だったのですが、
今日ネットで調べてみたら 一発で出てきました。
「防霜ファン」です。
お茶の新芽が霜にやられないように、地上5メートルくらいにある
暖かい空気を 下に向かって送る装置なんですって。
ネットってなんてすごいんでしょう。
で、今日の作業。
まずは このたまねぎ苗を
奥の空いているところに移植します
といっても、爪楊枝くらいのものばかりです。
使えそうなものはみんな使って 107本植え付け、
手前の残りの場所には
ガーデンレタスとパクチーとほうれん草をまきました。
つぎはこちらの手前の畝にアブラナ科をまきます
2重にかけておいたビニールを
はずしてみたら、中ではホトケノザがすくすくと育っていました
風が強いので、ビニールが膨らんでいます
ホトケノザを片付けて
ダイコンをまいたところで
風がさらに強くなり 種が飛んでしまうので撤収しました。
残りは明日です
帰るころ、鶏糞の山に陽が当たっていました。
ちょっとウルル(エアーズロック)みたいです。
表面が冷えてきたせいか 昨日までは ほとんどなかった
鶏糞の匂いが少ししていました。
まあ、鶏糞ですものね。
そのうちコメリやジョイフルで買う
発酵鶏糞くらいの匂いになるのでしょうか。
苦情が来ないうちに 使い切ってしまわなくっちゃ・・