これが いま育てているそら豆です。
奥の20個は順調に芽を出し、
手前には なかなか発芽してこないものを並べておいたら
そのうちのひとつが 芽を出していました。
そら豆の植え付け時期は 本葉が2-3枚出たころだそうです。
では、これって、本葉何枚になるのでしょう?
一見 5-6枚あるように見えますが
植物ってまず子葉があって そのあと本葉です。
しかも、この広がっている4つの葉は、実は対になっている
2枚の葉という気もするのです。
調べてみたら、マメ科には枝豆など地上子葉型と
エンドウやそら豆などの地下子葉型があるんですって。
なので、これは全部本葉でした。
しかも、そら豆には「初生葉」という本葉が、これらの下に出てくるので
今見ている葉は、本葉の第二葉なんだそうです
ということは、もう植え付けた方がいいのでしょうか?
よくわからないので 中間の大きさのものを引っこ抜いてみました
ちょうど根が回りだしたところで、もう植え付けられる状態です。
上の写真で 茎の途中で左右に飛び出しているものが
ちっとも葉っぱらしくない「初生葉」です
大きいものは もっと根が回っていたので、
今日は そら豆を植え付けてしまうことにし
ついでに早生たまねぎ「フォーカス」も、だいぶ大きくなってきたので(右側)
これも 植え付けることにしました。
まずは タマネギです
この場所を
マルチして、20cm以上あるものを
150本植え付けました
残りは予備用として このままポットで育てます
そら豆は、この場所に
シルバーマルチをして 植え付けました
で、この奥のブロッコリー類ですが
トンネルをはずしていないところも だいぶ頭がつかえてきたので
今日また2本外して ひとつはスナップエンドウに移動し
もうひとつは そら豆に移動しました
寒冷紗をはずした奥の場所では
スティックセニョールや
ブロッコリーが 大きくなりだしています。
水のポリバケツも きれいにしました。