家で出る野菜ゴミは 畑に埋めています
今日も水と野菜ゴミを持って 畑に出かけたら
以前埋めたゴミが掘り返されていました
キツネです
もうほとんど土に還っているのに
なにがキツネを刺激したのでしょう
一応 予定していた場所に穴を掘りましたが
せっかくキツネが掘ってくれたので
両方に埋めておきました
で、今日はイチゴの移植作業です
イチゴの畝を少しずつ掘って、
枯れた枝や病気の葉を取って
根っこがきれいなものだけ 苗にしていきます
植え付けるのはこの場所 キツネの足跡があります
去年まではずっと 畝を高くして両サイドに30㎝間隔で植え付け
春にマルチをし、ネットを張り
という作業をしていたのですけど
そうやって作るイチゴより、畑の両側に植えたイチゴの方が
何の面倒も見ていないのに イチゴらしくておいしいという話なので
今年は めちゃくちゃたくさんイチゴ苗を植え付けて
放任栽培することにしました
でも、その分余計に時間がかかり、
今日は3分の二ほど終わったところで終了です
掘っている途中で 実をつけているイチゴがありました
明日、この株だけ少し広めのビジネスクラスにする予定です