この土日に 武蔵村山のFoodグランプリがあります
農産物の品評会もあるみたいなので
覗きに行ったのですが
食事後だったので、グランプリの方はパスしてしまいました
品評会の会場では
みんなとても立派な野菜が並んでいました
さすが プロですね
野菜がとってもきれいで 大きくて 立派でした
この宝船の野菜(白菜と赤かぶ)は
明日 解体され 無料配布されるそうです
たぶん このディスプレイも
配布されるのではないでしょうか?
うちの畑の白菜は
初期育成に失敗し
まだこんな状態なので
やっぱり プロはえらい! と思います
この白菜なんか 絶対4-5キロある大きさですもの
担当はキウイの詰め放題200円のところで、
小粒のキウイを19個ゲットしていました・・
畑では
落ちていたフェイジョアを 29個ゲットです
(もう一個は写っていません)
明日は ごはんを食べずに フードグランプリに行く予定です
おいしかったところに投票するシステムなのですが
21店もあるので 全部は食べられません
何を食べるか・・
いま、パンフレットとにらめっこしています